おはようございます。今朝の気温は20度、雨から曇り、そして晴れに。
霧は雨の残りか、高谷山も霞んで見えません。
昨日は元の職場のOB会で熊野町筆の里工房と大和ミュージアムを見学。
戦後70年と言うことで、改めて平和のありがたさを感じた一日だった。
訪問ありがとうございます。
今朝は高谷山展望台からも何も見えない。
OB会日帰りバス旅行では、まず熊野「筆の里工房」へ
この筆は世界一の大きさだそうだ。珍しい筆のコレクションや筆製造の実演を見学。
次に向かったのは、ホテルでの昼食
少し贅沢に。でも食べきれない。
その後、大和ミュージアムへ。
ボランティアガイドの説明で、約90分学習。
2,3回見学したことがあるが、以前から疑問に思っていた大和の大きさ。
模型は10分の一縮小でつkられているので、大きさを10倍と思い、
それにしては小さいと不思議な気がしていた。
改めて質問したら、10分の一模型だから、実際はこの船1000隻分だとのこと、納得。
石坂浩二さんが寄贈した「戦艦長門の艦船旗」
なんでも鑑定団での落札は1,000万円だとか・・・
人間魚雷「回転10」
生きてる間は軽く扱われ、死んだら英霊。
当時の軍国教育のもたらすものがどうだったのかを、思い知らされる。
うん、平和が一番いいニャー。
訪問ありがとうございます。
霧は雨の残りか、高谷山も霞んで見えません。
昨日は元の職場のOB会で熊野町筆の里工房と大和ミュージアムを見学。
戦後70年と言うことで、改めて平和のありがたさを感じた一日だった。
訪問ありがとうございます。
今朝は高谷山展望台からも何も見えない。
OB会日帰りバス旅行では、まず熊野「筆の里工房」へ
この筆は世界一の大きさだそうだ。珍しい筆のコレクションや筆製造の実演を見学。
次に向かったのは、ホテルでの昼食
少し贅沢に。でも食べきれない。
その後、大和ミュージアムへ。
ボランティアガイドの説明で、約90分学習。
2,3回見学したことがあるが、以前から疑問に思っていた大和の大きさ。
模型は10分の一縮小でつkられているので、大きさを10倍と思い、
それにしては小さいと不思議な気がしていた。
改めて質問したら、10分の一模型だから、実際はこの船1000隻分だとのこと、納得。
石坂浩二さんが寄贈した「戦艦長門の艦船旗」
なんでも鑑定団での落札は1,000万円だとか・・・
人間魚雷「回転10」
生きてる間は軽く扱われ、死んだら英霊。
当時の軍国教育のもたらすものがどうだったのかを、思い知らされる。
うん、平和が一番いいニャー。
訪問ありがとうございます。