霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

香淀の大銀杏

2015年11月17日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は12度、曇りです。
霧の発生はありません。
作木町香淀の大銀杏を見に出かけた。
一足遅かったようで、かなり落葉していた。
でも、黄色のじゅうたんはきれいだった。






        広島ブログ 訪問ありがとうございます。




今朝の三次盆地は、今にも降り出しそうな雰囲気だ
山もすっかり色づいた。



落葉した黄色のじゅうたんの中を、一生懸命探しているのは?


これ、ラッパ状のイチョウの葉。
突然変異でなく、最初からラッパの形をしているのです。


途中、カヌー公園を経由




大津へ寄り、柚子を少しもらい、常清滝を遠くに見ながら帰った。



雨が降ったので、常清滝の水が少し見えるようになった。


もう秋も終わりに近づいた。今年は全体に一週間早かったような気がする。
駆け足で冬がやってくる。


モモもそう思う?





       
 広島ブログ 訪問ありがとうございます。