おはようございます。今朝の気温は13度、曇り。
霧の発生はありません。予報通り曇りから崩れそうな天気です。
今日は三次夏の風物詩「鵜飼祭り」。
既に、鵜飼は6月1日から始まっています。
大量の鵜が死ぬ事故があったけど、どうにか間に合ったようです。
訪問ありがとうございます。
今朝の高谷山からの景色は

ちょっとだけ太陽が見えたけど、すぐに雲の中へ。

そろそろ野イチゴが熟れているはずと思い、田舎へ行ってみた。
甘酸っぱい「シビタオシビ」(田舎ではそう言っていた)がたわわに生っていた。

道端の物を少し採って帰った。トゲがあるので採るのは結構難しい。


アザミの季節だ。

ウツギもきれいに咲いている。

ヒナランはまだ蕾だった。

どれが足か手か?

訪問ありがとうございます。
霧の発生はありません。予報通り曇りから崩れそうな天気です。
今日は三次夏の風物詩「鵜飼祭り」。
既に、鵜飼は6月1日から始まっています。
大量の鵜が死ぬ事故があったけど、どうにか間に合ったようです。

今朝の高谷山からの景色は

ちょっとだけ太陽が見えたけど、すぐに雲の中へ。

そろそろ野イチゴが熟れているはずと思い、田舎へ行ってみた。
甘酸っぱい「シビタオシビ」(田舎ではそう言っていた)がたわわに生っていた。

道端の物を少し採って帰った。トゲがあるので採るのは結構難しい。


アザミの季節だ。

ウツギもきれいに咲いている。

ヒナランはまだ蕾だった。

どれが足か手か?

