おはようございます。今朝の気温は21度、曇りから晴れへ。
霧は発生するも、高くて海にならずです。
今日から7月、6月の霧の海発生1回だけは、観察を始めてから初めてのような気がする。
7月も例年は少ない。夏は天気が良いと朝焼けが美しくなるので見逃せない。
さて、11連勝の広島カープ
新聞にどんな見出しがつくのか予想していたが
さらっと「コイ連勝ストップ」ときた。
さすがに、いつまでも勝ち続けることは出来ないと思いつつ、
もしかして、とちょっぴり期待していたので、負け惜しみ気味に
kiriojiは「カープ連勝ならず、小休止」とした。
これから、2勝1敗で行けば言うことなし、
勝ったり敗けたり、時々連勝でもよい。
梅雨が中々あけそうにないので、明るい話題はカープだけ。
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
今朝の三次は霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/022ac2e5cd1993e45642ebb41f3481f2.jpg)
玄関を開けると、改めて緑が茂りすぎているのかなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/808919e5f0f05bcfe71065a5ce3d730b.jpg)
でも、今朝は野菜の収穫があったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/29fee605f3b1f4b7e858a4c5aae686ff.jpg)
キキョウも満開で、目を楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/1647e6f4e407a58c3e0628feb6b45221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/db26d5c535db5630324281779938f293.jpg)
トカゲも、ダンゴムシもナメクジやカメムシ、蛇もでるし、小鳥もやってくる。
豊かな自然なのです。モモにとっては絶好の遊び場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/80b9b4e90f7c5bd27d8346c00ef7ac6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/f82de3944df7cc924d5071e3ead0c714.jpg)
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
霧は発生するも、高くて海にならずです。
今日から7月、6月の霧の海発生1回だけは、観察を始めてから初めてのような気がする。
7月も例年は少ない。夏は天気が良いと朝焼けが美しくなるので見逃せない。
さて、11連勝の広島カープ
新聞にどんな見出しがつくのか予想していたが
さらっと「コイ連勝ストップ」ときた。
さすがに、いつまでも勝ち続けることは出来ないと思いつつ、
もしかして、とちょっぴり期待していたので、負け惜しみ気味に
kiriojiは「カープ連勝ならず、小休止」とした。
これから、2勝1敗で行けば言うことなし、
勝ったり敗けたり、時々連勝でもよい。
梅雨が中々あけそうにないので、明るい話題はカープだけ。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。
今朝の三次は霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/022ac2e5cd1993e45642ebb41f3481f2.jpg)
玄関を開けると、改めて緑が茂りすぎているのかなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/808919e5f0f05bcfe71065a5ce3d730b.jpg)
でも、今朝は野菜の収穫があったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/29fee605f3b1f4b7e858a4c5aae686ff.jpg)
キキョウも満開で、目を楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/1647e6f4e407a58c3e0628feb6b45221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/db26d5c535db5630324281779938f293.jpg)
トカゲも、ダンゴムシもナメクジやカメムシ、蛇もでるし、小鳥もやってくる。
豊かな自然なのです。モモにとっては絶好の遊び場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/80b9b4e90f7c5bd27d8346c00ef7ac6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/f82de3944df7cc924d5071e3ead0c714.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
ランキングに参加しております。
クリックしていただければ励みになります。