霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

晴れ、霧わずか

2015年11月15日 | つれづれ日記
おはようございます。今朝の気温は12度、晴れています。
やっと雨は上がりましたが、霧はわずかしかありません。
久しぶりに眩しい太陽を拝んだ気分。
一泊二日のツアーから昨夜遅く帰宅。
曇ってはいましたが、何とか雨にあわず観光できたので良かった。


 広島ブログ 訪問ありがとうございます。



   





今朝は気温も高く、雨上がりで霧はわずかだった。






久しぶりの日の出



<小旅行記>
香嵐渓の紅葉はまだ早かった。平日にも関わらず、大勢の観光客。
ここでもアジア系外国人を多く見かけた。












途中、四季桜の咲く、小原の里に寄る。

予想以上に素晴らしい景観だった。


紅葉と桜のコントラストが美しい。

四季桜が沢山植えられているので、迫力がある。


今回は、メインの香嵐渓を除いては、期待以上の観光ができ,
良かった。
チャンスがあればまた訪れてみたい。


モモさん、お留守番ありがとう。



 広島ブログ 訪問ありがとうございます。


        
     

なばなの里イルミ、すごい❗

2015年11月14日 | つれづれ日記
おはようございます、今朝の気温は12度、三次は雨です。
霧の発生はありません。







     広島ブログ 訪問ありがとうございます。


昨日は早朝に三次を出て、新幹線で新大阪へ。そこからバスで御在所岳を
ロープウェイで登り、夜はなばなの里イルミを観光


写真等では見たことがあったが、実際に見ると


真に素晴らしい。そのスケールの大きさに圧倒された。

今年のテーマはアルプスの少女ハイジだった。


今日は目的の香嵐渓へ行く。
残念ながら雨だ。少しでも紅葉を見たいものだ。



まだ、帰らないのかニャー。待ってるよ・・・




      広島ブログ 訪問ありがとうございます。

霧なし、曇り

2015年11月13日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます。今朝の気温は7度、曇りで霧の発生はありません。
週末は天気が崩れ、霧の海は期待出来そうにありません
これから尾関山の紅葉等が楽しめます。お出かけ下さい。




広島ブログ 訪問ありがとうございます。








小芋収穫


まだ一部ですが、沢山とれました。


今日から香嵐渓に行ってきます、短期が悪いのでどうなりますか・・・
そう、いってらっしゃい。




広島ブログ 訪問ありがとうございます。

低くて、島もよく見える霧の海

2015年11月12日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は5度、晴れ。
雲が多く、日の出は見れ無かったけど、いい霧の海になった。
霧が低く垂れこめた霧の海は、この秋初めて。
現地展望台には40名位の先客。今朝はラッキーだったと思う。





     広島ブログ 訪問ありがとうございます。





6時は過ぎているが、まだ暗い感じ。


展望台にはカメラマンがいっぱい


日の出が見られなかったのが残念


でも、島は美しい




北の山々も今朝は鮮明だ


やっと太陽が出てきた


紅葉も進んでいる


明るくなったので山を後にする


お帰りなさーい


どうだった?


はい、中々良かったよ。今朝は観光客といろいろ話していて、遅くなった。
皆さんいい景色に出会って良かったです。


        広島ブログ 訪問ありがとうございます。


少し高いけど、きれいな朝焼け霧の海

2015年11月11日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は5度、晴れています。
濃霧で少し高いけど、きれいな朝焼けの霧の海だ。
今朝は1時間ほどで霧がさらに高くなり、何も見えなくなった。
この霧が晴れるのは10時ころだろうか・・・




      広島ブログ 訪問ありがとうございます。





きれいな朝焼けだ、久しぶりに晴れた


日の出も近い


6時40分日の出だ


霧が少し高いけど、久しぶりだ




青空が広がっている


7時になると霧がさらに高くなり、やがて何も見えなくなった


今週はまだ天気が安定していないので、いい霧の海はあまり期待できないが
それでも何があるかわからない。

若かりし頃のモモの勇姿、元気さが違う







       広島ブログ 訪問ありがとうございます。

荒れてはいるが、霧の海

2015年11月10日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は10度、曇りです。
霧は少ないけど、荒れた海の感じの景色になっている。
あれ間が出るのは今日だけのようだが、雲が広がってきた。





        広島ブログ 訪問ありがとうございます。





6時過ぎ、この時点では晴れ間もある


徐々に雲が広がり




雨模様になってきた


日の出、雲の隙間から辛うじて見えてきた


ほんの数分で雲に隠れた


霧は少ないが、荒れた感じの霧の海




雨霧にかすむ高谷山展望台。
ここに城跡のような造形でもあれば、といつも思うのだが・・・



足を枕にお休みだ。なにか?




       広島ブログ 訪問ありがとうございます。

     

すごい霧、それでも霧の海出現

2015年11月09日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は15度、曇りですごい霧です。
あれだけ降った後、ダメだと思っていたけど、予想外に霧が低く海になっています。



広島ブログ 訪問ありがとうございます。





6時ころは霧がまだ少ない。


島も見える




少しずつ霧が増え、島も隠れてきた




南の岡田山方面の霧の海がよかった。



昨日は、孫が6年生最後の学習発表会だった
成長した姿を見ようと、三次から飯室小学校へ直行。

生徒数が少ないので、午前中は子供たちの演技で、その後は地域ぐるみのフェスタ。


中国道の紅葉がとてもきれいになっていた。




おっ、何か来た!


広島ブログ 訪問ありがとうございます。

縮景園をぶらり

2015年11月08日 | つれづれ日記
おはようございます。今朝の気温は15度、雨です。
かなり激しく降って、高谷山のカメラからは何も見えません。
今週の天気予報によると、晴れるのは1日だけ、暫く霧の海はお休みでしょう。





      
      広島ブログ 訪問ありがとうございます。




     

昨日は、広島でのんびりしようと、県立美術館で芸術の秋を楽しむ。


美術鑑賞の後は、縮景園を散策。ここも久しぶりだ。


外国人観光客によく出会う。
広島でも、最近のブームを実感する。


鯉に餌をやっていると、鳩がやってきて「私にも頂戴」とせがむ。


庭園で休憩、記念写真を撮ってもらった。





ただいま、お留守番ありがとう・・・



     
      広島ブログ 訪問ありがとうございます。

     

うっすらと霧の海

2015年11月07日 | 霧の海ライブカメラ

おはようございます。今朝の気温は15度、曇りです。
霧は発生しており、白い霧の海になっています
天気が悪くても、海になることもあるので、これも運です。

ところで、私達も遂に金婚記念日を迎えることになった、
有り難いことである。
モモの母さんが元気でいてくれるからこそ、
そして、家族や私の周りの多くの皆さんのお陰と
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも精一杯頑張る積もりです。




広島ブログ 訪問ありがとうございます。



気温がかなり上っている


今朝は霧が低くなり、島も見える


ぬくぬくと・・・でもこの子が何時も癒やしてくれます。





広島ブログ 訪問ありがとうございます。

濃霧で霧高し、上手く海にならず

2015年11月06日 | 霧の海ライブカメラ
こんにちは、今朝の気温は11度、少し気温もあがり、濃霧発生です。
霧が高く上がり、上手く霧の海にはなりませんでした。
明日からも天気は崩れる予報なので、期待薄です。
天気の回復をまちましょう。





      広島ブログ 訪問ありがとうございます。





6時過ぎには、それでも朝焼けがチラリ


霧が晴れたのは11時過ぎ、青空も少し広がっています。







先日から作業している庭、あれこれ思案しながら、何とか雑草対策になってきた。




モモが早速チェックにやって来た。


お墓の方は、まだ草は生えず、まずまず成功。




        広島ブログ 訪問ありがとうございます。

きれいな朝焼け、霧の海

2015年11月05日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は8度、晴れ。
少し雲が多いようですが、その分良い朝焼けになり
霧の海も日の出も楽しめた。
今日も結構濃い霧が発生しています。





      広島ブログ 訪問ありがとうございます。




朝焼けの日の出前


全体に雲が広がっている。予報では晴れているのはこの時間だけ


日の出だ


今日は少し光が弱い




まもなく雲に隠れてしまいそうだ


今朝もヨーグルトもらっているモモ





      広島ブログ 訪問ありがとうございます。

9時になって、ようやく霧の海に

2015年11月04日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は5度、晴れで濃霧です。
霧が高すぎて、日の出時刻には霧の海になっらず、何も見えない状態でした。






    広島ブログ 訪問ありがとうございます。






昨夜は10時ころに霧が発生し、濃霧になった


今朝は展望台も霧の中


9時過ぎになり、ようやく霧の海状態に。


良く晴れている


作木の大銀杏の様子を見に行った。まだ少し早い。


香淀から布野に抜ける、立派な林道が開通していた。
山の中2車線の道路はかなりの距離だった。


遠くの山々が見える


迎賓の松?


ありゃ、またビニール温室の上に上がってる。
破れるよ!






    広島ブログ 訪問ありがとうございます。

霧が高く、うーん惜しい!

2015年11月03日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は5度、晴れ。
昨夜早くから霧が出て、いい感じだったので高谷山へ向かう。
日の出まではなんとか見えていた霧の海だったが、日の出時刻ころから高く上がり
何も見えなくなってしまった。暫くして、オレンジ色の太陽が出てきた。
今朝も観客は多く、150名くらいはいただろうか。駐車場は満杯。





       広島ブログ 訪問ありがとうございます。



 

既に午後9時過ぎには霧の海状態に。


11時前には月も出ていい感じ


今朝の日の出前、少し霧が高い




やっと出てきた太陽




オレンジ色に輝きます。


移動した掲示板、皆さん見ています。


青空が出ている。そろそろ下山しようか・・・


紅葉が始まった


お帰り、モモは気持ちよさそうに毛づくろい





         広島ブログ 訪問ありがとうございます。



雨霧発生、山も色づいてきた

2015年11月02日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は7度、雨が明け方まで降りました。
曇りの天気です。でも、まだ降りそうな空です。
明日からはいい天気になりそうなので、霧の海期待しましょう。




      広島ブログ 訪問ありがとうございます。




雨がやみ、雨霧が発生




さすがに展望台には人がいないようだ



尾関山公園のモミジがライトアップされた。
まだ少し早いようです。




ビニール温室に蝶が2匹、ひらひら。やっぱり寒くなったんだなー


外に出して!


近所の猫、時々けんかしている




       広島ブログ 訪問ありがとうございます。


良い朝焼け、霧の海

2015年11月01日 | 霧の海ライブカメラ
おはようございます。今朝の気温は2度、晴れです。
11月最初の霧の海は、良い朝焼けで始まりました。
日曜日の霧の海、今朝も観客は多かったようです。
寒いので現地にはいかず、ライブカメラの映像です。




    広島ブログ 訪問ありがとうございます。




6時10分、いい霧の海だ


朝焼けも美しい






日の出の筈だが、雲でぼやけている


日の出が見え始めた


どっしりとした霧の海だ


陽が昇り、霧にも変化が





昨日はパソコンサークルの勉強会。
windows8には書き込み用のDVDメーカーがないのでとても不便。
結局、解説通りにやってみたがうまくできなかったので、7で作成。
10ではどうなのだろう?これから研究せねば・・・

ともあれ、3時には美味しそうなティータイムです。




モモは門番してますよ


     広島ブログ 訪問ありがとうございます。