KISHOの東京・沖縄・奄美日記

沖縄にいながら奄美と東京を巡るヒゲ親父の日記

金作原から

2015-04-13 16:12:40 | Weblog
昨日早朝のウオーキング、何時ものように携帯ラジオで耳にイヤホンしてラジオ番組を聴いている。おや?7時から始まる民放エフエム放送ではパーソナリティが奄美を訪ねている。折しも先日の月食を加計呂麻島で観測したようだ。街灯など照明のない島で赤く輝く月を愛でたようだ、満天に広がる星々の輝きに天の川や北斗七星も全体が確認出来なかったとは、いかにも手つかずの自然が残された島の風景だ。移動して奄美市名瀬では金作原原生林をツアーガイドの案内で散策、地元では普通に用意されているハブ除けの用心棒に興味津々だ、さもありなん。ヒカゲへゴの群落は金作原ならではの植生で絶滅が危惧される固有種のアマミノクロウサギの微かな息遣いを感じたであろうか。来週も引き続き奄美体験が聴けるようだ。