
朝8時半の開店を待ちます‥

店内は、地元の農家さんが作った旬の野菜や果物が
たくさん並んでいます。
時期によってどんどん農作物が変わって‥
今はメロン、トマト、じゃがいも、かぼちゃなどが
多かったかなぁ。
「香茸」っていうキノコもちらほらあったりして‥
香茸ばっかり買っている人もいたりして、
人気のあるキノコなんでしょうね。
ところで、私はポルチーニが好きなのですが‥
北海道でもポルチーニは採れるって
話を聞いたことがあるので、
いつか道の駅で売っているのを見つけたりして

なんて想像しながら、野菜などを買って帰りました

今日、買ったものは‥

みんな安いー
そして美味いー
さっそく、とうもろこし(北海道では、トウキビと言う)を茹でて、

歯に詰まるけど‥ 美味い!

買ってきたメロンと私が家庭菜園で育てたメロンを並べてみた

おかしいな〜 同じようになるはずだったのに‥
まっ、いいかー
買ってきたのを食べよう‥
道外では、北海道のメロンの産地として、夕張や富良野などが有名ですが、
羊蹄山麓も負けていません。
美味しいメロンを作っている農家さんがたくさ〜んいます。
そしてね、地元ではとってもリーズナブルな値段でゲット出来ます

今日は500円のメロンを買いました。前回は小ぶりなメロンを200円で買いましたー