いつもは山頂から裾に向かって雲がかかるのですが、
今朝の羊蹄山は低いところに雲がかかっていました。
夕方、クルマに乗り、国道5号のニセコ辺りから
倶知安方面を見ると、空が鉛色でした。
ということは‥
倶知安は、やっぱり吹雪いていました。
スーパーの駐車場に止めているクルマは、
あっと言う間に雪に埋もれていきます。
この後、高校生の息子をピックアップして、
国道5号をニセコ方面に走りだすと、ひどい吹雪でした。
倶知安市街地を抜けた辺りから、前を走っていた
クルマが一台、二台とコンビニや店舗などに曲がって行き‥
おそらく、これ以上行けないと判断したのでしょう。
気付いたら先頭になり、道路はもう見えなくなってきました

たまに来る対向車のヘッドライトもボワ〜としか見えません‥
いつもの道のはずだけど、どこを走っているかも、
わからなくなってきたー

カーナビで確認すると、これ以上行くと街ではないので、道路脇に
建物もありません。どうしようもならないうちに‥
勇気を持って、引き返しましたー
駐車場で待機して少し様子を見てから、再びクルマを走らせました。
前方に車もいましたし、なんとか辛うじて道路幅が見えました。
吹雪は倶知安からヒラフの辺りが一番ひどかったようです。
無事帰れて良かった
進む勇気より、引き返す勇気