ということで
只今、全てのお客様がお帰りになってしまった
がラーンとしたお店
ブログでも書きますよ
エセ政治コメンテーターの私ですが
皆様今回に関して
「大義がない」とか「理由が見えない」
言ってます?
よーく考えてくださいね
今回の解散で、ポイントは何なのか?
確かに、今の解散が都合が良い都いうことがないとは言いません
ですが、それは理由の付属にしか過ぎないでしょ
では?
まず、一番の疑問が持たれているのが
「与野党ともに消費税の増税延期を訴えているのになぜ解散が必要なのか?」
そして、もうひとつ
「なぜ次回の増税は必ず実施すると総理が口に出したのか?」
いわゆるこの二点に今回の解散を野党が突っ込んでおります
その流れから、アベノミクスの失敗へつなげての選挙
でもこれって、おかしいの
野党がこんなことを言うのは百も承知で、そのまま突っ込んでるんだから
全ては与党の流れではあるんですが
では?なぜこの二点がウキだっているのか・・・
今の内閣発足から、何が変わったのか
それは一番にあるのは株価でしょ?
なぜ株価が動いたのかというと・・・
日本が動くのではないかという期待感であって
今回の問題は、消費税の増税に関して
増税を延期にすることで起こりえる期待感の喪失や、不信感
本気で財政状態のたてなおしをするきがないんじゃないのか?
それが株為替に乗っかってきて、アベノミクスの失敗に繋がって行くってこと
当然、野党が発言しているとおり
「アベノミクスの失敗が増税延期に繋がっているのではないか?」
同様に財務省も圧力をかけてきます
だからこそ、国民の声が必要となっているんです
一緒に、次回の増税に対してはどんな状況だろうと行うという決意
それが、海外に対する対応なんです
選挙結果=国民の声=次回増税の確定
ではこれらの国民の後押しをなくして
消費税の増税延期を結構できるのだろうか?
答えはできないんですよ
少なくとも、今の政治を動かしている政府がそう判断したのだからそうなんです
野党はいいですよ
結局は、賛成、反対言っていればいいんですから
そこで、問われるのが
アベノミクスの賛否
そういうことでしょ?
只今、全てのお客様がお帰りになってしまった
がラーンとしたお店
ブログでも書きますよ
エセ政治コメンテーターの私ですが
皆様今回に関して
「大義がない」とか「理由が見えない」
言ってます?
よーく考えてくださいね
今回の解散で、ポイントは何なのか?
確かに、今の解散が都合が良い都いうことがないとは言いません
ですが、それは理由の付属にしか過ぎないでしょ
では?
まず、一番の疑問が持たれているのが
「与野党ともに消費税の増税延期を訴えているのになぜ解散が必要なのか?」
そして、もうひとつ
「なぜ次回の増税は必ず実施すると総理が口に出したのか?」
いわゆるこの二点に今回の解散を野党が突っ込んでおります
その流れから、アベノミクスの失敗へつなげての選挙
でもこれって、おかしいの
野党がこんなことを言うのは百も承知で、そのまま突っ込んでるんだから
全ては与党の流れではあるんですが
では?なぜこの二点がウキだっているのか・・・
今の内閣発足から、何が変わったのか
それは一番にあるのは株価でしょ?
なぜ株価が動いたのかというと・・・
日本が動くのではないかという期待感であって
今回の問題は、消費税の増税に関して
増税を延期にすることで起こりえる期待感の喪失や、不信感
本気で財政状態のたてなおしをするきがないんじゃないのか?
それが株為替に乗っかってきて、アベノミクスの失敗に繋がって行くってこと
当然、野党が発言しているとおり
「アベノミクスの失敗が増税延期に繋がっているのではないか?」
同様に財務省も圧力をかけてきます
だからこそ、国民の声が必要となっているんです
一緒に、次回の増税に対してはどんな状況だろうと行うという決意
それが、海外に対する対応なんです
選挙結果=国民の声=次回増税の確定
ではこれらの国民の後押しをなくして
消費税の増税延期を結構できるのだろうか?
答えはできないんですよ
少なくとも、今の政治を動かしている政府がそう判断したのだからそうなんです
野党はいいですよ
結局は、賛成、反対言っていればいいんですから
そこで、問われるのが
アベノミクスの賛否
そういうことでしょ?