今日も皆様お疲れ様です
ただいまサッカー真っ最中ですね
僕は山里と若林のDVDみてますが・・・
先日、歴史好きなお客様の函館土産で
土方歳三ポスターをいただきました😄
入り口前に貼りなさいということで、入り口前に貼った画像です
さぁ、本題に入りましたが
先日、新日本プロレスの札幌大会の対戦カードの一部
G1クライマックスの開幕戦の対戦カードが発表になりました
今年は、みんなで久しぶりに行くことになりました!
そう、プロレス観戦は真駒内での
伝説のしょっぱさを披露した永田対キャプテンニュージャパンを見た以来
実は何処と無く不安・・・
しかし今回は、柴田も来ますので楽しみにしております
前回柴田の試合を見たのは、記憶が正しければ・・・
藤田とのIwGP戦いらいになります
結果的に柴田は藤田には全くかないませんでしたが
試合自体はインパクトの強い記憶に残る試合でした
さぁ、札幌大会は柴田は中邑との対戦です!
棚橋は飯伏と、AJはオカダとです
さぁ一体どのようなドラマがまっているでしょうか?
しかしながら、厳しいG1デスから
予定通りになるとは限りません
そのようなことから、ドラマは三つくらい用意されているはずです
だからこそ、初戦が大きなポイントなんです
ちなみに・・・・・
リーグ戦は負けられますから、どのような負け様を見せ
ドラマを続けて行くかってところがポイントです
さぁどうなるでしょうか?