道東の狼!驀進 新鮮組

動乱の幕末を想わせる薄野。新鮮組は動乱の薄野を驀進します!

まぁまぁ予想通りだよ

2021-06-18 03:47:57 | 時事トーク
ということで、どうやら18日には答えが出るようです。
なにが?
僕らの営業💦
と言っても、まぁまぁ予想通りだよ。
もちろん、1日の時点ではどうなるかわからなかったですが、
月曜の時点で確定です。
流れを説明すると・・・
更なる要請があったときに、そのスタートは21日にからで、
当然その発表は最悪でも18(金)になります。
これでも実際は遅すぎですが、とりあえずここにしておきます。
したら、前日17(木)にはほぼ方針が決まっていなければいけません。
すると、その方針はどうやって決めますか?
遅くてもその前日16(水)の結果です。
まんぼう基準の数字が1日あたりにすると大体70人。
では、16日の数字はどうでしたか?大体50人くらいでした。
しかし、この数字だけでは決められません。
なんせ問題はアベレージなので。
となると、先週の段階で予想つきませんか?
だって50人くらいが三日つづいたくらいでは決定できないでしょ?

まぁそれはいいとして、
20日間の延長で、実際解除を考えるのが16日。
これって、実際は延長の効果をたった2日間で判断してる事になるんです。
なんかおかしくないですか?
前はもっとひどいですよ、16日に始まって数字は2週間後からなのに、
1日からは延長スタートしてるんですから。
実績を見ずに延長を決定しているんです。今回は2日間。
どう思います?

1週間ベースで考えたら、ほぼ延長の効果を見ずに決定する事になる。
これで解除出来たら、逆に「20日間も無駄にさせやがって!」って
暴動起こるよね💦

だから実際の話で言うと、6月7日の時点でほぼ予測済でした。
本当に「延長の必要があった」なら、20日では解除できない。
だって、その効果を見ずに判断するんですから当然ですよね。
まぁぶっちゃけると、予測数ではなく、出て来た数字(2週間前の結果)
で判断している段階で対応も2週間遅れなら、解除も2週間遅れ・・・
まぁあたりまえだなぁ。

何が言いたいか?
数字を見る為に延長するなら、〆は7月11日ではないってことですね。
本来ならば、どういう説明が正しいんでしょうかね😀 

さぁ、ワールドプロレスのビデオをDVDに整理しよう。
只今ようやく1995年10月9日・・・
そうです!10.9東京ドーム武藤VS高田戦です。

この頃からすでに長州が言っています。
「格闘技はウェートの壁を越えられない」
今まさに総合は階級が当たり前になっていますよね?

深読みすると、無理して体重落としたレスラーはレスラーじゃない!
ってことで、レスラーが体重に文句つけられて、ルール変えられて・・・
それの何が真剣勝負なのか?ってことですね。
僕が知ってる中で一番可哀そうだったのが、佐野VSホイラーかな?
さぁ何が河合その子だったのでしょうか?