私ごとですが、ちょっとびっくりしたことです。
4月に若くして亡くなった兄嫁のお墓が完成したということで、
お参りをさせてもらいました。
モダンなお墓に、お花が大好きだった兄嫁のために
プランターの花でいっぱいにしておりました。
毎日、お水を与えに行くようです。
そして、そのお墓でびっくりしたこと・・・
墓石の周りに「四神」が掘られていたんです。
実家の宗教はよくは知りませんでしたが、
「四神」と関係があったとは・・・・
兄が説明する前に、四神を全部いえて・・・
「何で知ってるんだ」と言われてしまい・・・・
もちろん正直に説明・・・・
ここで「四神」にあえるとは・・・・びっくり!
でも、兄嫁はこうして守られているんだなと・・・・
お盆には、きちんとお墓参りに行こうと思います。