世間では、何とか細胞の実験結果が騒がれていますが・・・
私も昨日、実験を行いました(笑)
叔母さんが、お米からパンを作るホームベーカリーを買ったということで、
もらったお下がりのホームベーカリー
年代物でしたが、いろいろパンやピザも作りましたよん。
そのおばさんが、新しいのは、お餅がつけるのよと言う。
お餅好きのおばさんはそれが目当てだったらしい・・・
そこで、ふと思った・・・
餅米を炊いていれたら、
我が家のベーカリーでもお餅になるはずだ。
小さいけど、かき混ぜ機能は餅つき機と同じだし・・
頂いた餅米があるので、早速実験・・・
お釜で2合炊いて、ホームベーカリーも生地バージョンへ
発酵はいらないので、コネコネだけ・・・
1度では足りないようだったので、止めて、2回目スイッチオン・・
立派なお餅になったじゃないの・・・
ただ難点をいえば、取り出すのが大変かも・・・
これでつきたてのお餅をいつでも食べれるってことだね。
お供え餅を作りました。
考えれば、小さい頃は、家族で餅をついて、
冬のランチは、お餅ばかり食べていたなあ~
買ったお餅は、いまいち好きじゃなかった・・・
それであまり食べなくなったけど、これはどうだろう?
とにかくできたては美味しいに決まってる・・・・
今年最後の実験成功!
論文でも書くか・・・・えへへ