![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/90fd4c08348f2daaa779450c6eb4692f.jpg)
昌徳宮
ユネスコ世界文化遺産!自然と建築物の調和が美しい宮殿
朝鮮王朝の宮殿の中でも、美しい景観で知られる
ユネスコ世界文化遺産!自然と建築物の調和が美しい宮殿
朝鮮王朝の宮殿の中でも、美しい景観で知られる
「昌徳宮(チャンドックン)」。
1405年に建立、約270年間正宮としての役割を果たしました。
保存状態がよく当時の趣を色濃く残しており、自然と建築との
卓越した配置などから「ユネスコ世界文化遺産」に登録されました。
ソウル市にある古宮の内、唯一世界遺産に指定された宮殿です。
見どころは正殿である「仁政殿(インジョンジョン)」を中心としたエリアと、
庭園が美しい「秘苑(ピウォン)」周辺とに分かれます。
外国人のための専門通訳案内サービスが充実し、
英語と日本語、中国語案内があります。
都会の喧騒を忘れてゆっくり散策したい人におすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/cd768fe70bf865432241942191782436.jpg)
秘苑
政務のための効率に優れている「景福宮」に対し、
「昌徳宮」は自然の地形に沿って建物が配置され
非定型的な造形美が引き立っています。
中でも自然にあふれる庭「秘苑(ピウォン。正式には後苑ともいう)」は
韓国伝統庭園の真髄とも言われます。
そうした自然と建築の調和に優れていること、
そうした自然と建築の調和に優れていること、
全体の保存状態がよいことから、
「昌徳宮」は1997年に韓国の五大古宮の中で唯一「ユネスコ世界文化遺産」
に登録されました。
4万3千平方メートルの広さを誇る敷地内は見どころが豊富。
都会の喧騒を忘れてゆっくり散策したい人におすすめです。
「一般観覧エリア」と「秘苑エリア」の2エリアある「昌徳宮」
入口から正殿「仁政殿(インジョンジョン)」周辺までは「一般観覧エリア」
「一般観覧エリア」と「秘苑エリア」の2エリアある「昌徳宮」
入口から正殿「仁政殿(インジョンジョン)」周辺までは「一般観覧エリア」
と呼ばれ、チケット購入後、自由に観覧することができます。
「昌徳宮」の奥にある庭園「秘苑エリア」は
別途チケットの購入が必要で、各回100人限定の観覧です。
秘苑エリア~昌徳宮おすすめポイント
(秘苑)外国語無料ガイド
「秘苑」入口
秘苑観覧は各回100人限定(インターネット予約50枚と当日現場販売50枚)。
秘苑エリア~昌徳宮おすすめポイント
(秘苑)外国語無料ガイド
「秘苑」入口
秘苑観覧は各回100人限定(インターネット予約50枚と当日現場販売50枚)。
事前予約は「昌徳宮ホームページ」で可能。
予約枠の余剰分は当日現場販売枠に充当され、電話予約は不可。
日本からの旅行者は原則日本語もしくは英語ツアーに参加。
・5分前までに受付・集合のこと(ガイド開始時間に遅れての合流は不可)
・アップダウンや階段もあるので歩きやすい靴での参加が望ましい
・5分前までに受付・集合のこと(ガイド開始時間に遅れての合流は不可)
・アップダウンや階段もあるので歩きやすい靴での参加が望ましい
「昌徳宮」も行きましたよ。もちろん、「秘苑」も観覧もしました。
日本語の通訳さんがとても丁寧に説明してくれました。
「秘苑」は、丘を登ったり、下がったりと結構歩くので、
靴は、本当に歩きやすいものがいいですよ。
自然豊かで、森の中にいろいろな建物が点在しています。
「昌徳宮」は韓国ドラマの史劇で、ロケ地になったりもしてますね。
「景福宮」より見所がある気がします。