エリーゼのひとりごと!

日々、つれづれに!

豊平公園 スノーキャンドル

2019-01-19 21:03:09 | Weblog

冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう!

2019 in 豊平公園

今年も 冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう!

2019 in 豊平公園 が開催されました

メインの三角錐のキャンドルタワー

雪も降らず晴れて最高の夜になりました

野菜のビーツで赤く染められたハートのキャンドル

今年の干支のイノシシ君も登場

夜になるとイノシシ君は動き出しそう

今大人気の「ミニヨン」

特に女子高生の間ではキモカワイイ~と人気の的らしい

氷の世界でお花が生き生きと咲いています

右のラベンダーは香りも漂ってきました

 

モミジも舞い降りてきました

キャンドルへのステキな小径

ローソクの優しい灯りに魅せられて

二人のステキな想い出の灯り

夜空に輝く灯りは平和のともし火

2019年は災害のない素晴らしい年でありますように

 阪神淡路大震災をきっかけに始まったキャンドルナイト

優しいローソクの炎に心から癒されました

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い恋人パーク 札幌宮の沢 | トップ | 札幌 雪まつり 大通会場 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい (suihou)
2019-01-19 22:19:21
次々と忙しいですね。
今年の豊平公園のキャンドルは、例年より規模が大きいですね。
趣向を凝らして見ごたえがありますね。
行ってみたいですが夜に出歩くのが億劫なんです。
エリーゼさんのブロブで満足です。
返信する
素敵なスノーキャンドルばかり (HARUMI)
2019-01-19 23:56:10
エリーゼさん、寒い中の取材で風邪ひいてませんか?
いつも忙しいエリーぜさんには風邪ひく暇もないですね💦

豊平公園のスノーキャンドルはどれも個性的で素敵です✨
北海道の方は寒い中でも冬を楽しむ心意気が感じられます
それを見せてくださるエリーゼさんにはいつも感謝してます💕

東京は初雪はあったものの、雪が積もるほど降っていません
どこも乾燥して、カラカラの状態です
❄️雪が恋しい⁉️ 何言ってるのと言われちゃいますね😤
返信する
私も夜は~~?(^_-)-☆ (エリーゼ)
2019-01-20 19:43:34
suihouさん
私も夜のイベントは寒くてイヤなのですが・・!
綺麗なキャンドルを撮るには頑張らなくっちゃ~~!
いつもモコモコ着込んでカイロを貼って万全に準備して出かけています!
でも手が冷たくてシャッターが押せなくなるので何とかしなくっちゃ~~!

suihouさん明日からトライが始まりますがsuihouさんがいないとやっぱり寂しいです!
先生も変わるので何だか初登校の気分です~!
はたして私は着いて行けるのか?ドキドキで~す!
返信する
きゃ~雪をプレゼントしたいわ~~!📦 (エリーゼ)
2019-01-20 20:09:37
HARUMIさん
どっさり降る雪もこんなに素晴らしいイベントに出会えるので感謝なのですが・・!
いったん吹雪になるともう大変です~!
でも北海道に住む以上 いっぱい楽しまなくっちゃ~~!

今年もインフルエンザが大流行していますが、
今の所大丈夫なのでこのままかからないように春まで頑張ります!

東京はカラカラの乾燥状態が続いているようですのでHARUMIさんも風邪に気を付けて下さいね!

大寒の今 毎日寒さと雪との戦いですが、
南国から梅の便りが届くのを楽しみに春を待つことにします!
返信する
美しい! (カサブランカ)
2019-01-22 20:30:28
先日の白い恋人パーク、
豊平公園のスノーキャンドルといい、
我々寒い中出て行かなくても、
家に居ながらにして拝見できるのは、
本当に有難いことです。
おまけに詳しい説明付きなので、
より一層わかりやすいですね。
26日に平岡樹芸センターでも
スノーキャンドルが開催されるようで、
誰でも参加できるとのことですよ。
返信する
樹芸センターもやっているんですね~!(^^♪ (エリーゼ)
2019-01-22 21:10:32
カサブランカさん
私は、勝手に樹芸センターは冬はお休みでイベントは全く無いのかと思っていました~!
suihouさんのお家のすぐ傍なので師匠は知っているのかしら~?

冬の催し物は各地で多くなってきましたね~!
今月末から2月にかけて雪の祭典が続くので忙しくなるわ~~!うふふ~(*^_^*)
体調を整えてがんばるしかないか~!
でもね~新年会もあるので~~大丈夫かな?(笑)

何せ年と共に免疫力が落ちまくっているのでこの時期ウロウロ出歩くとアブナイかもね~!
カサブランカさんも風邪に気を付けて下さいね!
いつも嬉しいコメントありがとう~!
返信する
綺麗ね! (katuko)
2019-01-25 16:29:31
エリーゼさん
寒い中綺麗なスノーキャンドル見せて頂き
有難うね!

北国育ちなのに寒さには最近は負けています!

冬も色々と楽しませてくれるイベントがあるのに
中々~~
エリーゼさんのパワー頂きたいです。

何時も素敵な映像にありがとうございます。
返信する
寒くてもハッチ君とお散歩だね~~!🐶 (エリーゼ)
2019-01-25 20:12:27
katukoさん
寒くてもハッチ君にせがまれたら、お散歩だけは絶対に行かなければならないわよね~~!
でもハッチ君のお陰で強い体になっているのかも~~!

きょうもどっさり雪が積もっちゃいましたね~~!
朝から除雪でヘトヘトです~~!
今年の冬もやっぱり例年通りに積もるんだね~!
後何回除雪をしたら春が来るのかしらね~~!
まぁ~それまでは雪のイベントを大いに楽しむ事にします~!
返信する
いいね!! (tokotoko)
2019-01-28 10:15:29
冬のイベント目白押しですね。
豊平公園のスノーキャンドルは知らなかったですよ。
寒さに弱い私は夜の外出は無理・・温泉付きなら考えるけれどね。
エリーゼさんのブログで楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
風邪、インフルエンザにかからないよう気を付けて冬を楽しんで下さい。
返信する
tokotokoさんありがとう~!(*^。^*) (エリーゼ)
2019-01-28 20:08:48
tokotokoさん
豊平公園のスノーキャンドルは本当に手作りのぬくもりがあっていつも癒されます!

私も寒さには弱いのですが、カイロを貼りまくってがんばっています~!(笑)


支笏湖の氷濤まつりに行ってこられたそうですね~!

綺麗だったでしょうね~!

私は行きそびれてしまったのでtokotokoさんのブログを覗かせて頂きます!

楽しみです~!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事