Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「サニファー」 透明水彩画 4F(352×243) 2009年作 小浜島
行き詰って大阪を出る決意をしたあと、まず頭に浮かんだのが、
「牛に会いたい」です。
インド野良牛天国から帰国後、日本で一度も牛さんに会っていなかった私は、
牛恋しさが膨らみ、毎日モーモーと胸の中で泣いていたので、
せめて放牧されている牛のいる所で絵を描こうと思った訳です。
放牧された牛がいて、仕事と食事と住む所があって、絵を描く時間がもらえて、花粉症から開放されて、
おもいっきり遊べる自然がある場所。
むむむ・・・・・南西。
インターネットで沖縄の住み込みのアルバイトを検索すると、
沖縄県八重山諸島・小浜島の料理屋さんに、アルバイトの募集を発見いたしました。
すぐさま連絡して応募いたしましたら、OKをもらえたので早速行く事に。
もともと海が大好きな私は、
沖縄に行くのが初めてと言う事もあって、かなり興奮ぎみになってしまい、
もう画家として後がないぐらいに追い込まれて絵を描きに行くのに、
何故かスノーケリングの道具一式買い込み、
胸の中で泣いていたモーモー モーモーの泣き声なんかすっかり忘れて、
海の中で、ブクブク~ ブクブク~と、開通した鼻からもれる泡の音に酔いしれている私へと変わっていました。
絵の道具と合わせてダンボール箱3個で、送料1万2千円也。
あ~
青い海~
青い空~
そして・・・・・・
抜けるような~
鼻づまりからの開放♪
小浜島までモーすぐだ! ブクブク~ ブクブク~
行き詰って大阪を出る決意をしたあと、まず頭に浮かんだのが、
「牛に会いたい」です。
インド野良牛天国から帰国後、日本で一度も牛さんに会っていなかった私は、
牛恋しさが膨らみ、毎日モーモーと胸の中で泣いていたので、
せめて放牧されている牛のいる所で絵を描こうと思った訳です。
放牧された牛がいて、仕事と食事と住む所があって、絵を描く時間がもらえて、花粉症から開放されて、
おもいっきり遊べる自然がある場所。
むむむ・・・・・南西。
インターネットで沖縄の住み込みのアルバイトを検索すると、
沖縄県八重山諸島・小浜島の料理屋さんに、アルバイトの募集を発見いたしました。
すぐさま連絡して応募いたしましたら、OKをもらえたので早速行く事に。
もともと海が大好きな私は、
沖縄に行くのが初めてと言う事もあって、かなり興奮ぎみになってしまい、
もう画家として後がないぐらいに追い込まれて絵を描きに行くのに、
何故かスノーケリングの道具一式買い込み、
胸の中で泣いていたモーモー モーモーの泣き声なんかすっかり忘れて、
海の中で、ブクブク~ ブクブク~と、開通した鼻からもれる泡の音に酔いしれている私へと変わっていました。
絵の道具と合わせてダンボール箱3個で、送料1万2千円也。
あ~
青い海~
青い空~
そして・・・・・・
抜けるような~
鼻づまりからの開放♪
小浜島までモーすぐだ! ブクブク~ ブクブク~
