
Copyright2008-2009 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
「そうだん広場」透明水彩画 4号F 2007年作(個人蔵)
モロッコ・シャウエン
シャウエンの丘の上の教会跡を越えてどんどん行きますと、ポツポツと民家があります。
たいがい番犬を飼っていてワンワン吠えられるので 「こんにちは」 と挨拶すると、牙をむき出してくれます。
さらに道を登っていくと、岩陰に頑固そうなお爺さんと牛が数頭休んでいました。
すれ違う時に 「こんにちは」 と挨拶すると、しわしわの笑顔で返してくれて、あんがい優しい爺さんみたいです。
さらに登っていくと、湧き水で出来た小さな泉があって神秘的な青い色をしています。 「あっ カエル!」 がいました。
今度は畑仕事をしているスカーフの似合う若いお姉さん達に出会い、張り切って手を振り 「こんにちはー!」 と挨拶すると、笑いながら手を振って挨拶を返してくれました。
日本人青年旅行者が持っていたカメラを向けると、「ダメダメ!」 っと後ろ向きになって断られ残念。(でもだいたい女性にカメラを向けると怒られます。)
お姉さん達に見とれてしまった後、標識がパタリと無くなり少し不安です。
しばらくして今度は少年2人に出会い挨拶を交わして、ジェスチャーで!
私: 「あの山に登りたい」
少年: 「この道を進んで左に折れろ」
私: 「ありがとう」
少年に教わったとおりに進んでいきますと、山から離れて行きまた不安に。
しばらくして今度は畑仕事をしているおじさんを発見、挨拶を交わして、ジェスチャーで!
私: 「あの山に登りたい」
おじさん: 「この道をもっと進んで左に折れろ」
私: 「ありがとう」
あぁぁ~ 山が離れてゆく~ しかも下って行く~ 標識も見当たらないっす!
「おっ 道発見!」
左折標識は無かったのですが、左に折れる道が出てきました。山の方に向かって伸びていたので、我慢できずに左折♪
甘かったんだよな~ この判断が致命傷になるとは!!
「そうだん広場」透明水彩画 4号F 2007年作(個人蔵)
モロッコ・シャウエン
シャウエンの丘の上の教会跡を越えてどんどん行きますと、ポツポツと民家があります。
たいがい番犬を飼っていてワンワン吠えられるので 「こんにちは」 と挨拶すると、牙をむき出してくれます。
さらに道を登っていくと、岩陰に頑固そうなお爺さんと牛が数頭休んでいました。
すれ違う時に 「こんにちは」 と挨拶すると、しわしわの笑顔で返してくれて、あんがい優しい爺さんみたいです。
さらに登っていくと、湧き水で出来た小さな泉があって神秘的な青い色をしています。 「あっ カエル!」 がいました。
今度は畑仕事をしているスカーフの似合う若いお姉さん達に出会い、張り切って手を振り 「こんにちはー!」 と挨拶すると、笑いながら手を振って挨拶を返してくれました。
日本人青年旅行者が持っていたカメラを向けると、「ダメダメ!」 っと後ろ向きになって断られ残念。(でもだいたい女性にカメラを向けると怒られます。)
お姉さん達に見とれてしまった後、標識がパタリと無くなり少し不安です。
しばらくして今度は少年2人に出会い挨拶を交わして、ジェスチャーで!
私: 「あの山に登りたい」
少年: 「この道を進んで左に折れろ」
私: 「ありがとう」
少年に教わったとおりに進んでいきますと、山から離れて行きまた不安に。
しばらくして今度は畑仕事をしているおじさんを発見、挨拶を交わして、ジェスチャーで!
私: 「あの山に登りたい」
おじさん: 「この道をもっと進んで左に折れろ」
私: 「ありがとう」
あぁぁ~ 山が離れてゆく~ しかも下って行く~ 標識も見当たらないっす!
「おっ 道発見!」
左折標識は無かったのですが、左に折れる道が出てきました。山の方に向かって伸びていたので、我慢できずに左折♪
甘かったんだよな~ この判断が致命傷になるとは!!
何がどうしてど~ゆ~ふ~に~甘かったんだよ~!!!
いけず~!!!
あのクッキー1つくれたら・・・・
アップします。
食べてみてみてー♪