ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

インド・ウダイプルで、牛の決闘! 【山中清隆展 7月21日からです。】

2008-07-15 23:18:16 | 写真
「白くて背が高くて強い牛を、馬車から望む」撮影/提供HIDEさん   2006年
インド・ラジャスターン州アジメール


【山中清隆展 開催のお知らせです。】
2008年7月21日(月)~8月2日(土) 会場:大阪・北浜 ギャラリーもず
■個展について詳しくはこちらからです。


インドの町には、たいがい牛が自由にうろうろしています。
町で見るほとんどの牛さんは、人馴れしたおとなしい牛ですが、たまに怒っている牛もいてまして、そんなヤバイ牛にうかつにすれ違うと「ぶぅぅ~ん」っと角で突かれたりします。

幸い私は、牛心が少し分かるもんですから、突かれたことはありませんが、背が高く、白くて角の立派な牛車によく使われている牛さんが、自由に歩いていたら注意が必要です。
(ハンピの田舎道に多い)ブンブン向かって来ますよ!

そのへんを踏まえて牛さんと付き合っていただければ、インドが楽園に変わること間違いなしです。

そんなある日、ウダイプルで牛の決闘に遭遇いたしました。
場所は湖に面した小学校のグラウンドです。

黒くて若い立派なコブウシと、茶色で大人の立派なコブウシの対決でして、初めはグラウンドで、おでこの突き合い押し合いしてましたが、不意に茶色が押されて湖に転落!
逃すまいと勢いづいた黒色が、湖に飛び込み水中戦に発展。
周りで吠えてた野良犬が、興奮して牛の尻尾めがけて噛み付こうと湖にダイブ!
3匹の動物が激しく湖で繰り広げるドラマに野次馬殺到!大変なことになってまいりました。

泳いでいた茶色が、黒色に捕まり足の付くところで激しく突きあいになり、そこでワンちゃんが負けそうな茶色の尻尾を噛みに行ったその瞬間!黒色のパワーに押されて茶色が犬もろとも転倒!ザッパーン!!(犬かっこわる~)

ワンちゃんは、ここで退散いたしましたが、牛達の戦いは激しく、最後は優勢だった黒色の若造が、茶色の横腹を突き、たまらず悲鳴を上げて、黒色若造が勝ちました。

勝負が付いたところで、みんなが黒色若造に石を投げて追っ払い、すたこら退散いたしまして、茶色は難なく助かりました。

茶色の牛さん痛そうでしたが、みんなが慰めておりました。


優しいね!インド人って。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドのウダイプルに移動!... | トップ | インドで好きなカレーは野菜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーまま)
2008-07-16 00:30:40
おおお~~!!!
思わず手に汗にぎってしまった!!
湖に落ちたヤツをおっかけて次々と飛び込むところなんてもうたまりませんっ!!!

なんだかインドに行ってみたくなりました。
返信する
くーまま様 (ろくびー)
2008-07-16 06:20:42
ウエルカムっす。
牛劇場の見れるインドは楽しいよ♪

狂犬病の予防注射は忘れずにね!
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事