
Copyright2008 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
「作品4」油彩画 10号F 2001年作
イタリア・ベネチア
今週は未公開作品ベネチア編をお届けします。
■絵の内容についてはこちらです。
フィレンツェのデカさにびっくりしてしまった私は、
とりあえずスパゲティーとフィレンツェ名物牛の生焼けグリル(名前忘れました)を食べにレストランへ友達と供に足を運びました。
あさりパスタが食べたくて、ボンゴレビアンコと名物牛注文して
酒のんで待ってたら
厨房から兄ちゃんが出てきて、
「今日ボンゴレ無いからこれでもいいか?」
とコッツェ(ムール貝)見せて尋ねてきたので!OKしまして、
コッツェパスタの美味いこと!
次に名物牛が参りまして、皿いっぱいにのったステーキにナイフを入れると・・・
血がどばーと滴り出まして、最初「生やんこれ!」と思いつつ
ちびちび食べてたら、この生血加減の美味いこと!
狼の気持ちが少し解ったような~ 美味しさです。
翌日
ムール貝パスタが食べたくて同じレストランでコッツェパスタ注文して
酒のんで待ってたら
厨房から兄ちゃんが出てきて、
「今日コッツェ無いからこれでもいいか?」
とボンゴレ(あさり)見せて尋ねてきたので!・・・OKしまして・・・
イタリアン!

●本日のお弁当 おにぎり 左から梅2個、塩昆布1個(毎日同じ)
※チョコボールは飾りです。
ジャパーン!
初めて見たわ、このシリーズ。
フィレンツェ名物は、Tボーンのグリル、その名もフィオレンティーナ。
本物のフィレンツェ牛のヤツは幻だけど、BONISSIMOらしいわ。
私の大好物の一つ♪
梅好きでしたら、私の自家製梅干しお送りします。紫蘇付きでね!
美味しいよ~。いや、これほんと。
タイガーリリー ウソツカナイ。
さすが旦那様がシェフだけあってグルメですな~
フィオレンティーナなんだ!味も名前も美しいです。
本物とかあるんや~
その幻の牛ってキアーナ牛のこと?
白くって目が優しい牛。会いたいな&食べたいな。
しゅとうさん
この海苔は、おにぎりのりです。(ほんのり味付き)
私はもちろん梅好きです。
うちも自家製なんで今度お会いする時、梅干交換ということで!よろしくおねがいします。
(うちのはスッパイ弱強塩系)
タイガーリリーて何?