
お昼過ぎの干潮時、ビーチに生えているもずくを取りに行きました。
すると岩の影から何やら出て来ましたので、捕まえてみると手長ダコです! ヤッホー♪
小浜島では冬の名物らしく、大潮の夜に、懐中電灯片手に浜に出ると、まるで芋でも拾うようにホイホイ取れるそうです。多い人で70ぴきも!
取れた手長ダコは、チャンプルにしたり、胡麻油と塩をふって刺身で食べたりします。
ちなみに、1ぴきだとチャンプルは出来ないと、断わられたので、茹でて頂きました。ご馳走さま~
冬の大潮の夜が楽しみさ~
すると岩の影から何やら出て来ましたので、捕まえてみると手長ダコです! ヤッホー♪
小浜島では冬の名物らしく、大潮の夜に、懐中電灯片手に浜に出ると、まるで芋でも拾うようにホイホイ取れるそうです。多い人で70ぴきも!
取れた手長ダコは、チャンプルにしたり、胡麻油と塩をふって刺身で食べたりします。
ちなみに、1ぴきだとチャンプルは出来ないと、断わられたので、茹でて頂きました。ご馳走さま~
冬の大潮の夜が楽しみさ~
よかね~!!!
よかよか。
私もろくびー日記が楽しみさ~
手長ダコ食べにおいでさー!冬だけど・・・・。
もうすぐグル君の白子が食べれますよ♪珍味さ~