ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

イタリア・ベネチア2 「ケーキの宮殿」

2010-08-13 15:14:40 | 油彩画ベネチア2
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「ケーキの宮殿」油彩画  100号F  1998年 イタリア・ベネチア


思い出の絵
イタリア・ベネチア2



25枚目の作品

「ケーキの宮殿」


ベネチアの宮殿ドゥカーレ宮を正面から少しづれて描いた
前回と同じく100号の大きめ作品。

かつては、ベネチアの総督が住んでいて、
主な行政組織の本部もここにあったそうです。
このベネチアで重要な四角い大きな建物は
とても繊細な美しさと連続したデザインによって
どことなくユーモラスで、
歯のいっぱいあるお口を自慢げに広げた
イチゴ入りケーキのお化けに見えるんです。

表通りのどこから見ても
目とお口がたくさんあって
睨まれることはありませんが、
ベネチアをしっかり見張っていました。

だれかに食べられることもなく・・・・


で、食べられる話し

ベネチアを小さくしたようなかわいらしい漁師の島が近くにありまして、
名前はブラノ島といいます。
島の家はだいたい2階建てと小さく、それぞれカラフルにペイントされ
ベネチアの無邪気な子供のようでした。

この島はレース編みで有名なんですが、
私にとって、それ以上に重要なのがS字型名物クッキー(名前忘れました)です。
かなり黄色く、卵の黄身とバターと砂糖が濃厚に練りこまれていて、
適度な湿りと厚みが、歯で砕くときの感触を忘れられないほどの快感にしてくれます。
ベネチアの人はワインに漬けて食べたりするそうなんですが、
私はこの歯ごたえが、たまらなく好きなので、
お口の中で歯ごたえを楽しんだ後、
白ワインと合流してクッキーの旨みを十分溶かし
味わってから喉の奥に流していました。


夕方スケッチから帰り
冷蔵庫に走り
右手に白ワイン
左手にS字クッキー

ぽキィ

ぽキィ


最高の癒し系っす♪








にほんブログ村 美術ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア・ベネチア2 「4... | トップ | イタリア・ベネチア2 「サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

油彩画ベネチア2」カテゴリの最新記事