![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/7297c8f2220749bbd30f7145d817546f.jpg)
「ノムラモミジ」のトンネルを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/f19e0b1264c29392980ac47e0fc341a1.jpg?1635763648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/5ed671af4f005069198da5b56a186140.jpg?1635763774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/a57fb1d58b2d66e8cb70d82642ef3e9a.jpg?1635763774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/707bf7d7fb2a8e032b701cbbb38e5671.jpg?1635763774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/d00f22d1fefcfa7f2ecf8a787ca5eef2.jpg?1635764482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/500b7c6e0fff6ac45a6d95608e61dff9.jpg?1635764482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/02cc1eb43f5b6e9ba080db2ab5c9ae99.jpg?1635764482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/07237f0d876bcff62ba5b5e8250dd459.jpg?1635764482)
見に 樹芸センターに 行ってきました
子供が多いな…と思ったら
今日 11月1日は 開校記念日で
お休みの学校が 多いです
月曜日ですが 樹芸センターも、隣の
竹沢花木店も開いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/f19e0b1264c29392980ac47e0fc341a1.jpg?1635763648)
樹芸センターは 7日までです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/5ed671af4f005069198da5b56a186140.jpg?1635763774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/a57fb1d58b2d66e8cb70d82642ef3e9a.jpg?1635763774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/707bf7d7fb2a8e032b701cbbb38e5671.jpg?1635763774)
今年も 燃えるような 紅葉🍁‼️
昨年は 来なかったような…
「コロナ…」は 出掛ける 意欲を
奪う
駐車場は 満車
ですが 待っていれば 入れます
みなさん 長居をしないので…
私はお気に入りの 藤棚も見てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/d00f22d1fefcfa7f2ecf8a787ca5eef2.jpg?1635764482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/500b7c6e0fff6ac45a6d95608e61dff9.jpg?1635764482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/02cc1eb43f5b6e9ba080db2ab5c9ae99.jpg?1635764482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/07237f0d876bcff62ba5b5e8250dd459.jpg?1635764482)
四阿
池
今年の紅葉は🍁 何処も綺麗なような
気がする