庭の コルチカムが 咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/699579ec741674da8b8565c46248bf85.jpg?1664428827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/3cbae2189fd059a1fd7057fc4afcafda.jpg?1664428827)
蕾もあるので 今しばらく楽しめるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/0f63640bd569400c0f9d60aaca3783ec.jpg?1664428987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/39ff8518b5786ba17e4445dd47c16949.jpg?1664429214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/7165a8ebb3778ec9d748dc9baaed42be.jpg?1664429214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/c1d28ee1a2726ce8e738ef5a21e22fc0.jpg?1664429545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/58aa3f6eb5ebd328690ac77c140aa03b.jpg?1664429546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/9b2c1c6a306e5dcee619076df2b57f35.jpg?1664429546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/1b7040d2b4febdaf2cde92fcbe392f80.jpg?1664429546)
八重の コルチカム
笹と 禊萩に 埋もれている 一重の
コルチカムも咲き始めました
知り合いが 私の田舎では
「親知らず・子知らず」って 言うんだよ
と 教えてくれました
ピッタリです
葉はありません
春に 葉だけが 生えてきます(親)
秋に 花だけが 咲きます(子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/699579ec741674da8b8565c46248bf85.jpg?1664428827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/3cbae2189fd059a1fd7057fc4afcafda.jpg?1664428827)
蕾もあるので 今しばらく楽しめるでしょう
木槿も咲いてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/0f63640bd569400c0f9d60aaca3783ec.jpg?1664428987)
品種は 日の丸❓
一輪ずつ咲きます 肥料が足りない?
菊も 色々 咲いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/39ff8518b5786ba17e4445dd47c16949.jpg?1664429214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/7165a8ebb3778ec9d748dc9baaed42be.jpg?1664429214)
ホトトギスが 最後に咲きます
清田スイーツスタンプラリーのお話
9月30日が 締め切りです
スタンプ10個集めて ハガキを
投函しました
何か 当たるでしょうか❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/c1d28ee1a2726ce8e738ef5a21e22fc0.jpg?1664429545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/58aa3f6eb5ebd328690ac77c140aa03b.jpg?1664429546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/9b2c1c6a306e5dcee619076df2b57f35.jpg?1664429546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/1b7040d2b4febdaf2cde92fcbe392f80.jpg?1664429546)
たぬきケーキ (シヤトレーヌ)
びっくりケーキ (フェイクスイーツ)
フランボワーズのメレンゲ (レクラン・ドゥ・ルコルテ)
焼きいも (おいも屋 いも平)
などなど…
歩いて行けないので 車で行きますが
駐車場もないような 小さなお店が
多いです
来年も開催されますように…
又 同じお店に 行けますように…
お花も スタンプラリーも 毎年 同じ事の繰り返しのようですが
変化はあります