14日は おばあちゃんの 1周忌でした
読経のあと 精進落としに 牛屋江戸八に行きました
すき焼きには おばあちゃんとの 思い出があります

牛肉のすき焼き (当たり前)
子供の頃は 豚肉のすき焼きを食べていました
肉鍋というらしい
牛肉が自由化されても やはり 牛肉は高いです

食べ放題です

味付けはお店の人がしてくれます
濃い目の 割り下です
各自(12名) 好きなものを 飲みます 私はビール

野菜もお代りが出来て うどんが美味しいです

デザートのパンナコッタです

肉が食べられない 義弟は 別メニューです
割と皆、無口になって 牛肉を平らげていました
来年の 3年忌は 2月14日 日曜日です
何を食べましょう?
読経のあと 精進落としに 牛屋江戸八に行きました
すき焼きには おばあちゃんとの 思い出があります

牛肉のすき焼き (当たり前)
子供の頃は 豚肉のすき焼きを食べていました
肉鍋というらしい
牛肉が自由化されても やはり 牛肉は高いです

食べ放題です

味付けはお店の人がしてくれます
濃い目の 割り下です
各自(12名) 好きなものを 飲みます 私はビール

野菜もお代りが出来て うどんが美味しいです

デザートのパンナコッタです

肉が食べられない 義弟は 別メニューです
割と皆、無口になって 牛肉を平らげていました
来年の 3年忌は 2月14日 日曜日です
何を食べましょう?