つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

ボトルオープナー

2020-03-14 23:10:00 | 家族 家庭
コーヒーを 入れている 魔法瓶

蓋が開きづらいので これを
使っています

握力が 歳と共に なくなって
きたのでしょう

朝 ハワイの コナコーヒーを
入れて、魔法瓶にも 入れて
飲んでいます

棒焙じ茶も 魔法瓶に入れて
一日 飲んでいます

暖かくて 美味しいです






トドツクで購入

まだ 使っていません






ガーリックシュリンプ

トッピングは 豆苗です

今回は 真面目に 背わたを取りました

このエビを🦐 購入したのは
「イオンモール平岡」

イオン発寒店で 患者さんが
出たそうですね❓

「イオンモール平岡」店は 大丈夫で
しょうか❓

買い物に行かないわけにも いかないし
悩ましいです




フラダンス 再開

2020-03-13 13:04:00 | 運動・レッスン
先週は 降雪のため 中止

閑散としている 駐車場を抜けて
区民センターの 集会室4に

メンバーは 6人
先生はお休みなので 自主練
もし 何かあったら 責任は…❓
自己責任ですね

先生に 迷惑は かからないよね
サークルだし…


話変わって コープ会

4月2日の 総代会は 中止になりました
書面での議決は 無いようです

4月なんて 遠い彼方のような気がする

一日 一日が 長い‼️

来週は お彼岸の中日
お彼岸に お墓参りに 行かなくなって
久しい

御供えは しなければならない
あの世にいる人も 嘆いているでしょう
色々あって…






春らしい お洋服ではなく
冬物の値引き品

今着るには ちょうど良い

風は 冷たいですから…

春はいつ来る…









カツオのポキ丼

2020-03-11 23:54:00 | 家族 家庭
カツオのお刺身用サクが 
一番安いので(イオン)

それで 作りました
一緒に和えるはずのアボカドは🥑
ハズレ
安いアボカドは難しいです

ポキとは ハワイ語で 小さく切る
という 意味 です

イカ、エビ🦐、タコでも
出来ると書いてあるので
今度やってみます







ブロッコリーの🥦和え物も 食べました






ブロッコリーとジャコの和え物






和え物の素を購入して作るのは
不経済とはわかっていますが
家にはない 調味料を使っているのでしょう
甘くて美味しい

ブロッコリーが 一株 ペロッと
食べられます

選抜高校野球も 中止になりました

残念です


私は 今まで 収束という 漢字を
当てていましたが
どうやら 間違いのようです
改めて お詫び申し上げます

一日も早い 終息を 願っています






ペコリ❣️







イオン 火曜市

2020-03-10 22:16:00 | 家族 家庭
午後から雨の予報

イオンに 10時に着くように
出掛けました

混んでいました

火曜市(安い)だからなのか、割引が
あるからなのか、とにかく 混んで
いました

お花屋さんも長蛇の列

苺🍓(398円)もなかった

野菜を中心に購入
豆苗も 買ってみました

三回は刈り取って食べられる
そうです







育ててみます

花より団子🍡


バスに乗る人の服装も 春めいてきました

私はまだ寒いので コート長め





ハワイ土産

2020-03-09 23:14:00 | つなが~る
つなが~る お菓子クラブ の日

皆んなで作って、食べるのは
マズいだろうと

打ち合わせ だけ しました

臨時休校も 一週間延び
それに 習って 地区センター、
図書館等が 閉鎖されると
非常に困る

⭕️子会の単位会を運営しているので
今年度の 監査等をする場所がない


来月の お菓子クラブの日程も
決まらなかった

今月は「サロン開設」 3月30日は
中止の方向

ハワイ土産は つなが~るの代表が
行ってきました

つなが~るの代表も 地域のコミュニティ
を 立ち上げて 10年

代表をやっていると なかなか 長い
旅行は 出来なくて

10年振りの ハワイだそうです

昨年の四月 私も ハワイに
行ってきました

ハワイは何度行ってもいいです

ハワイ島にも 行ってみたい




りんご

2020-03-07 17:22:00 | おいしいもの
ビッグハウスで購入

「ペイペイ」で 5%引きです

まめバラエティという 「マルちゃん」の
ミニカップ麺が 215円です

スープ代わりです

「ペイペイ」で払うと
「ララポイント」が 付きませんが…


おまけ








ヒヤシンス

無心に咲いています

香りも良くて 癒されます





ボストンベイク

2020-03-06 23:46:00 | おいしいもの
明日のパンを 買いに

近くの ボストンベイク まで
散歩がてら 行ってきました







話は変わりますが

家の前の道路の 積雪






家の一階の 高さぐらいあります
電信柱も半分 埋もれています


向かい





電信柱の 四分の一くらい

雪を飛ばす 方向の問題なのか
不公平を 感じます


今年も積雪は平年並み

雪解けシーズンは グチャグチャで
しょうね






手荒れ

2020-03-05 23:47:00 | 運動・レッスン
手を洗いすぎなのか 手荒れが
ひどいです

まめに ハンドクリームは
塗っていますが ガサガサです

薬用スキンクリームを (尿素入り)を
塗ってみました

(臭いと、ベトベトするので普段は
使いません)


今日の フラダンス のレッスンは
中止になりました

お天気が悪いので…

来週はどうなるか❓

集まるのも 大変です


マスクを 作りました








ゴムは 使い捨てマスクから
とって 縫い付けるつもり

花粉症には 使えそう

何の予定も立たない

チラホラと桜🌸の便りも
聞かれますが 花見も出来ない

北海道は 4月24日頃(桜前線)です
その頃には 収束していればいいな




ひなまつり

2020-03-03 22:58:00 | 家族 家庭
明日のパッチワークは お休みです

代表が 地区センターに
問い合わせた ところ
お部屋代は 返ってくるそうです

意地を張る(お金が もったいない)
必要もないので
休む事にしました

イオンの火曜市には 行ってきました








大根、キューリは 高いので 少し

じゃがいもは一個10円でした







ひなまつりなので ちらし寿司

錦糸卵ではなく 茹で卵

エビは🦐 『ガーリックシュリンプ』に
しました


明日は家で パッチワーク
マスクを作るつもり

使い捨てマスクも洗って使うと
テレビで やっていましたが
どうなんでしょう❓

手作りマスクも 気休め❓

まあ〜 気が休まれば 🆗





影薄い ひなまつり

2020-03-03 00:06:00 | 家族 家庭
家には 娘さんはいない

イヤ いた この娘






椅子の上で おねんね

なんか 『おひなまつり』を
祝う気になれない

北海道は今日も患者さんが
増えた

とっても 心配です

お年頃だから 出掛けると
周囲から 「大丈夫か❓」と
思われそう

普段は気にならないことも
気にします


そうか 春用の手袋か🧤❓
冬用や、軍手じゃ ダメだよね

明日は 火曜市
帰ってきたら 手袋も洗おう


だんごです






菜の花、桃の花でも 買ってこようか❓