![]() |
サンガジャパン Vol.9(2012Spring) |
クリエーター情報なし | |
サンガ |
雑誌「サンガジャパン」Vol.9 2012 Spring
特集「上座仏教と大乗仏教」
<寄稿>ブッダの大地を築く、タイ仏教の開発僧
プラユキ・ナラテボー師が紹介するタイの開発僧の活動のようすをとおして、本来の仏教、生きた仏教とはいかなるものなのか感じることができます。
以下、ナラテボー師寄稿より、抜粋してご紹介します。
------------
…(前略)…
「比丘たちよ。すべての人々に役立ち、人々を幸せにするため、世の人々を支援するため、皆の者よ、大いに遊行せよ」ブッダは、こう弟子たちに促した。そこには大乗、上座部といった区別はもちろんない。
また、タイの開発僧たちの理論的支柱ともなったパユットー師は、著書の中でこう述べる。
「ブッダの説いた真実の原理は、実際の生き方の実践に役立たせるためのものである。議論して様々な理論を構築してそれに固執したり、哲学的な推論によって固守したりといった努力は奨励しない」 …(後略)…
プラユキ、ナラテボー