Positive life & Unfinished dream after 60

交流と憩いのブログ。近況、趣味(一口馬主、競馬、ジョギング)、旅行、菜園、絵画、映画、料理、同窓会、各種イベント。

淀川三十石船舟唄保存会への入会(TT)2015年7月28日

2015-07-28 06:51:07 | 近況報告

義父と叔父が淀川三十石船舟唄の地元の保存会で長く活動していて私も何回か写真やビデオの撮影を手伝ったり、義父が出演する催しを家族と一緒に見に行ったことがありました。義父のお葬式には淀川三十石船舟唄の保存会のメンバーの方々が淀川三十石船舟唄を歌いながら義父を送り出してくれましたし、退職後は義父がお世話になった保存会の何かお手伝いをしないといけないと思っていました。このたびお誘いがあり、保存会に入会して記録やブログのお手伝いをすることになりました。現在、淀川三十石船舟唄 大塚保存会は大阪府指定無形民俗文化財に指定されていて全国的な活動を目標にしておりブログの作成により普及啓発を目指したいと思っていますが、若い人の参加が少なく保存会の方々も危機感を抱かれているようです。興味のある方は以下のブログをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/yodogawa30kokubunefunauta

 

安藤広重が描いた『三十石船に漕ぎ寄せるくらわんか船』

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする