2010年もあっという間に一週間。
変わらず、授乳三昧の毎日です。
でも、少しずつ一人遊びをするようになってくれてるので、前よりは楽になったかな。
年が明けて早々だけど、一昨日、夫が「なこちゃん、これ」と言って、資料を差し出した。
保育所の案内の資料だった。
公立の保育所の応募締切りは今日まで。
「なこちゃんは、保育所のこととか考えてた?」
と言われ、娘が産まれるまではいろいろ考えてたけれど、出産後は全く考えていなかったことを話した。
正直、夫が保育所の資料を持ってくるのは意外だった。
生活ギリギリだから、私に働いて欲しいのかなぁ・・・。
そんな考えが頭をよぎった。
「なこちゃんはどう思ってる?」って聞かれたので、「う~ん、今すぐは仕事する気になれないなぁ・・・。」と答えた。
「なこちゃん、お金な~~い!!ってならない?」
そうなんです
私、お金がないとすごく卑屈な人間になるの
だからと言って、コツコツ貯めるタイプでもなく、あれば使っちゃう
しかも、これまではほとんどを自分の為に使うことができたけれど、
娘が産まれたことによって、自由になるお金が大幅に減った。
実際、夫の収入だけで暮らしていくのはかなり厳しい。
私の浪費を、夫がカバーしてくれているようなモノ
夫に指摘されて、私の心は揺れた。
お金が無い生活でも大丈夫?
私、楽しく暮らせる?
娘を預けて仕事をする?
いろいろ考えたけれど、やっぱり今、仕事に心は向かない。
今年一年は、娘の成長を近くで楽しみたい。
私の心は決まった。
でも、そしたら、浪費癖は改善しないと
お金がなくても楽しめる方法を考えよう
娘のためはもちろん、自分のためにも。
変わらず、授乳三昧の毎日です。
でも、少しずつ一人遊びをするようになってくれてるので、前よりは楽になったかな。
年が明けて早々だけど、一昨日、夫が「なこちゃん、これ」と言って、資料を差し出した。
保育所の案内の資料だった。
公立の保育所の応募締切りは今日まで。
「なこちゃんは、保育所のこととか考えてた?」
と言われ、娘が産まれるまではいろいろ考えてたけれど、出産後は全く考えていなかったことを話した。
正直、夫が保育所の資料を持ってくるのは意外だった。
生活ギリギリだから、私に働いて欲しいのかなぁ・・・。
そんな考えが頭をよぎった。
「なこちゃんはどう思ってる?」って聞かれたので、「う~ん、今すぐは仕事する気になれないなぁ・・・。」と答えた。
「なこちゃん、お金な~~い!!ってならない?」
そうなんです

私、お金がないとすごく卑屈な人間になるの

だからと言って、コツコツ貯めるタイプでもなく、あれば使っちゃう

しかも、これまではほとんどを自分の為に使うことができたけれど、
娘が産まれたことによって、自由になるお金が大幅に減った。
実際、夫の収入だけで暮らしていくのはかなり厳しい。
私の浪費を、夫がカバーしてくれているようなモノ

夫に指摘されて、私の心は揺れた。
お金が無い生活でも大丈夫?
私、楽しく暮らせる?
娘を預けて仕事をする?
いろいろ考えたけれど、やっぱり今、仕事に心は向かない。
今年一年は、娘の成長を近くで楽しみたい。
私の心は決まった。
でも、そしたら、浪費癖は改善しないと

お金がなくても楽しめる方法を考えよう

娘のためはもちろん、自分のためにも。