仮母(十姉妹)に托していたダイアモンドシルバーの雛がようやく巣から顔を出してくれた。
シルバー1羽・シナモン2羽の計3羽で、体格は仮母より大きくなっていた。
親鳥が巣立ちを促しているようだが、いっこうに巣から出ようとはしない。
自育中のダイアの雛4羽の食欲は旺盛で親は大変。仮母を使うのであれば3羽が限界だろう。
未だに雛が取れていないのがチモール青紅鳥である。雄は頭から胸にかけて濃いブルーが
特徴のとても綺麗な鳥です。いま雄2羽に雌1を飼育しているが、発情の兆しなし。入れたのが
昨年の5月末、そろそろ1年になる。状態は良いと思う。誰が観ても色合から雌は間違いないと
言う。
まァ~こんな悩みも鳥飼いの楽しさ、面白さ・・・かな。( 強がり^^: )