小鳥とゆかいな仲間

日の丸鳥等フィンチ中心の鳥飼育日記を掲載

日の丸鳥ルチノー雛

2018-09-21 17:49:13 | 日の丸鳥

先日、孵った日の丸鳥ルチノー雛の写真を撮りました。

この時期は南洋ルチノー雛とそっくりです。手前はSPです。

このペアの卵は他の仮親(十姉妹)にも托しているが孵化の確立が高い。5、6羽取れたらあとの繁殖は          自育に期待する。

他の仮親に托しいるところでも日の丸鳥の雛が孵っている。数の確認をしたくとも仮親のガードが固く、          少し時間をおいてから確認することに。

今年の仮親数は14ペア(雄2羽、雌1羽の組合せが5組、他は通常の雌雄の組合せ)で種鳥数より少ない。

コキン1ペアが雌・雄が交互に巣に出入りしているので産卵したか?まぁ~このまま様子見で。

コモンイエローパイド1ペアの産卵は結局3個で止まってしまった。これも最初なので仮親に托すことにし          たが・・・無精卵のような。

若鳥だからこれからが本番だろう。