ひろしの日記

不動産のことや車いじり等をご紹介

浴槽の交換

2015年06月19日 | リフォーム

1987年(昭和62年)築の賃貸マンション

28才・・・ 艶が無くなった浴槽

TOTO JB1116  87年製

現在この浴室に合うのは

TOTO PBA110 と言う品物です。

初めて浴槽交換にチャレンジしました

6/16、事務所に浴槽が届きました。

浴室のドアから出し入れできるのかな・・・

洗面台も外し、サビサビの金物も外し、新しい金物にしました。

壁に止めてあるビスを外し、

入口ドアも外し、ぎりぎりで浴室から出すことが出来ました

外で切断

下の画像、当時の浴槽エプロンは金属(多分アルミ)製で、経年でボコボコベコベコ

下の画像、仕入れた浴槽に付属してたエプロンはFRP製、

洗面用の排水穴を開け、取付です。

綺麗に完成しました

気持が良いですネ~  一日の仕事でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月28日(火)のつぶやき | トップ | 6月19日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リフォーム」カテゴリの最新記事