
弊社管理物件のお客様が、ご自身の会社創立10周年、
昭和23年の時のお言葉をご紹介します。
「社外で恥をかかないために社内で恥をかけ」
私たちの会社は小さいすが、そのお言葉を心がけて行きたいと思います
そのお客様所有の分譲3LDKの内装工事の打ち合わせを先日しました。
平成1年築で、バブル時は一億超えの高級マンション、
新築時の全自動洗濯機はボッシュ、高級床カーペット等・・・
他の階で丁度内装工事が終わったお部屋を見て頂き、
「ここまで綺麗に仕上がるんですね」と
通常のリフォームと床全部をL45フローリングへ、1坪タイプの浴室を交換と、
ご相談を賜わりました
床をフローリングにすることで、通常使用での賃借人入れ替わり程度なら、
カーペットや畳の様に、毎回工事は発生しないので、
借主にも貸主にもメリットが多くなります。
床材が明るいと気持ち良いです♪
最近のリフォームはこのタイプで工事してますね~
(笑)気分は沈んだり浮いたりするものでつ!
まだまだ暑いですけど、お仕事頑張って下さーい!