この頃寝ても疲れが取れません。
今週は制作記事をお休みして5日におこなわれたワールドホビーフェスティバル(以下WHF)のこと書きます。
当初予定していたネタが妨害工作により出来なくなってしまったので、ただのレポートです。
今回の参加理由としては、社会人になられた方の様子をきいていると、学生のときしか行けないのではないかと不安になったというのが大きいかと。
まず、全体の感想としてはワンフェスの縮小版。
そのまんまですね、すいません。
人もワンフェスほど多くなく、目当てのものを手に入れるのはWHFのほうが楽なのではないでしょうか。
おすすめ!
僕以外にフィギュアモデラーがいればの話ですが。
続いて、僕の個人的な行動報告。
前述のように人がワンフェスほどあまり多くないということで開場してすぐに入ることが出来ました。
そして、まず向かうはポイントA。
今EDが売り切れ続出という(僕も買えませんでした...)某ラノベ原作のキャラのところへ。
3体セットなので出来を見て判断しようかと。
目的は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス。
前回のワンフェスのときは1サークル申請していましたが間に合わなかったようで、僕の知る限り今回が初の立体化かと。
どうしようかなぁと迷いましたが、夏のワンフェスでは他のところも作ってくれるだろうし、3体セットだし、ということで別のサークルを見てから判断することに。
ポイントBへ。
ここは某薔薇乙女のHgを目的に。
いいなぁ、と思うも高い。
どうしようかとここでも迷う。
少なくとも1個は買うつもりだったので、どっちにしようかと。
まぁ、とりあえず頼まれたものを先に買うかとポイントCへ。
ポイントC(withQ)へ。
ゆにそむ様から「水銀燈買って来い」と指令があったので向かいました。
そして目に映る光景。
並んでるなぁ
…
……
………
とりあえず、自分の買い物優先するか。
ごめんね、ゆにそむ様。
さて、どうしたものか?
SOSか?、はたまたHgか?
う~ん。
よし決めた、ということで向かうはポイントD。
ということで、ポイントDで某物を購入。
自分のものは買ったので再びポイントCへ。
最後尾につき、買えるのかなぁと思いながら列を進むと
普通に買えました。
結構な数を用意してたみたいです。
ゆにそむ様に「手に入れることが出来ました」と報告すると、「よくやった」とお褒めのお言葉をいただけました。
買い物後は、いろいろと見て回りました。
なんというか、やっぱりすごいですね。
どうしてあんなふうに表現が出来るのでしょうか。
いろいろと勉強になりました。
それを実践できるかは別時限の話ですが...
最後に、WHFは楽しかったですね。
がんばって買ったものを作ろうと思います。
その前に今作っているものを完成させなくては。
明日カップリングなので今週中に完成する予定です、化合物が。
今週は制作記事をお休みして5日におこなわれたワールドホビーフェスティバル(以下WHF)のこと書きます。
当初予定していたネタが妨害工作により出来なくなってしまったので、ただのレポートです。
今回の参加理由としては、社会人になられた方の様子をきいていると、学生のときしか行けないのではないかと不安になったというのが大きいかと。
まず、全体の感想としてはワンフェスの縮小版。
そのまんまですね、すいません。
人もワンフェスほど多くなく、目当てのものを手に入れるのはWHFのほうが楽なのではないでしょうか。
おすすめ!
僕以外にフィギュアモデラーがいればの話ですが。
続いて、僕の個人的な行動報告。
前述のように人がワンフェスほどあまり多くないということで開場してすぐに入ることが出来ました。
そして、まず向かうはポイントA。
今EDが売り切れ続出という(僕も買えませんでした...)某ラノベ原作のキャラのところへ。
3体セットなので出来を見て判断しようかと。
目的は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス。
前回のワンフェスのときは1サークル申請していましたが間に合わなかったようで、僕の知る限り今回が初の立体化かと。
どうしようかなぁと迷いましたが、夏のワンフェスでは他のところも作ってくれるだろうし、3体セットだし、ということで別のサークルを見てから判断することに。
ポイントBへ。
ここは某薔薇乙女のHgを目的に。
いいなぁ、と思うも高い。
どうしようかとここでも迷う。
少なくとも1個は買うつもりだったので、どっちにしようかと。
まぁ、とりあえず頼まれたものを先に買うかとポイントCへ。
ポイントC(withQ)へ。
ゆにそむ様から「水銀燈買って来い」と指令があったので向かいました。
そして目に映る光景。
並んでるなぁ
…
……
………
とりあえず、自分の買い物優先するか。
ごめんね、ゆにそむ様。
さて、どうしたものか?
SOSか?、はたまたHgか?
う~ん。
よし決めた、ということで向かうはポイントD。
ということで、ポイントDで某物を購入。
自分のものは買ったので再びポイントCへ。
最後尾につき、買えるのかなぁと思いながら列を進むと
普通に買えました。
結構な数を用意してたみたいです。
ゆにそむ様に「手に入れることが出来ました」と報告すると、「よくやった」とお褒めのお言葉をいただけました。
買い物後は、いろいろと見て回りました。
なんというか、やっぱりすごいですね。
どうしてあんなふうに表現が出来るのでしょうか。
いろいろと勉強になりました。
それを実践できるかは別時限の話ですが...
最後に、WHFは楽しかったですね。
がんばって買ったものを作ろうと思います。
その前に今作っているものを完成させなくては。
明日カップリングなので今週中に完成する予定です、化合物が。