チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

たまには渓でゆったり

2017-05-20 08:25:42 | FISHING

昨日は暑かったっすねえ(予報では)、でも山の上は肌寒いくらい。

5時自宅発

7時ちょうど支度を終え入渓

小さな子がご挨拶

堰堤から少し下がったところで、まだサビの残る23cm。

なんていう鳥やろう?

こないだ「マツコの知らない世界」で担々麺やってて無性に食いたくなったので・・・。

休憩をはさんで、少し下流に移動。15年ぐらい前に入ったっきりのポイントへ。

まるまる太った子。

納竿、ふと見上げるとまだ山桜が咲いていてくれました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョー絶景!の蝶ケ岳 後編 | トップ | 世界の淡路で「たまねぎ」を... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カワjoh)
2017-05-21 08:36:06
日がな一日 渓でロッドを振る・・・贅沢な時間ですね。
どのあたりでしょう・・・龍神とか!?
野鳥見た感じ オオルリっぽいですね
なかなか私もお目に掛かれない鳥ですよ^^
返信する
Unknown (チャーリー)
2017-05-21 20:47:34
おー、オオルリですか、検索してみました。
確かにそれっぽいですね。
昼寝していたら、やたらといい声で鳴いていたので
ふと見上げて姿を探した次第でして。
鳥のいない渓って寂しいですもんね。
返信する
Unknown (ゾルバ)
2017-05-22 00:00:32
写真から伝わる清涼感!いいっすね!
返信する
Unknown (チャーリー)
2017-05-22 22:16:58
ありがとうございます!
初夏の山は何してても
気持ちのいいものですね。
返信する

コメントを投稿

FISHING」カテゴリの最新記事