鳥類が続いたので昆虫でも載せようと思いましたが適当なものが見つかりません。
以前写したものの中で名前の判らなかったものを載せます。今回注意深く調べてこれではないかな?と思っております。
詳しい方でお分かりになる方がおられましたらどうぞお教えください。
はじめキンイロアブかなとおもいましたがキンイロアブは複眼が緑色をしているのだそうでちょっと異なります。
ホルバートアブは普段樹液花蜜を吸っており、♀は産卵の時に動物の血が必要で家畜の血を吸うことが多いとあります。
♀は複眼の間が離れているそうでここに載せた画像ではくっついていますので♂と思われます。
横から見たもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/f324ff6583fee1ee545464c10559eb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/e85119ca4fb3037af55d065181674165.jpg)
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/3464af90c60925dca46b011e87ba3900.jpg)
複眼に焦点を合わせ少し拡大するとこんな感じ
以前写したものの中で名前の判らなかったものを載せます。今回注意深く調べてこれではないかな?と思っております。
詳しい方でお分かりになる方がおられましたらどうぞお教えください。
はじめキンイロアブかなとおもいましたがキンイロアブは複眼が緑色をしているのだそうでちょっと異なります。
ホルバートアブは普段樹液花蜜を吸っており、♀は産卵の時に動物の血が必要で家畜の血を吸うことが多いとあります。
♀は複眼の間が離れているそうでここに載せた画像ではくっついていますので♂と思われます。
横から見たもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/f324ff6583fee1ee545464c10559eb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/e85119ca4fb3037af55d065181674165.jpg)
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/3464af90c60925dca46b011e87ba3900.jpg)
複眼に焦点を合わせ少し拡大するとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/b85ea2bcd58fd575375753f0ec66dfb9.jpg)