9月20日に写したものの続き植物編。
オカダイコン 割りに大柄なのでよく目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/8ec91b1e64df3063a684fed1abdb2625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/28266438ad329910dec4eafd7d520bc1.jpg)
アゼトウガラシ 似た花が多くて間違い易いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/bf77f04916077478ac979bbffa9dec4b.jpg)
アザミ 名前を調べようとしましたが日本には150種位あるそうで諦めました。
種を調べるなら単に綺麗だからと花だけ写すのではなく葉や茎その他詳細に写す必要がありますね。
オカダイコン 割りに大柄なのでよく目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/8ec91b1e64df3063a684fed1abdb2625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/28266438ad329910dec4eafd7d520bc1.jpg)
アゼトウガラシ 似た花が多くて間違い易いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/bf77f04916077478ac979bbffa9dec4b.jpg)
アザミ 名前を調べようとしましたが日本には150種位あるそうで諦めました。
種を調べるなら単に綺麗だからと花だけ写すのではなく葉や茎その他詳細に写す必要がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/07238c1e883d33d188a8373fd2bb6018.jpg)