おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

ジャカランダ

2015-06-06 22:00:15 | 
梅雨の晴れ間の良いお天気となりました。明日ぐらいまでは何とかもてそうです。
仕事が詰まっていましたが何とか都合をつけ日南市南郷町までジャカランダを見に行きました。
ちょっと遠かったですが天気が良かったので快適でした。
ジャカランダは南米原産の高木で紫色の花が咲き、世界三大花木の一つと言われています。
しかし日本人には桜がいいですね。私には花よりも海岸線の景色の方が良かったです。
植物園の花も綺麗でした。明日載せます。

ジャカランダの木と花 こんな感じです。




海岸の景色、雄大で素晴らしい眺めです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャカランダ (おじんの独り言)
2015-06-07 09:11:56
おはようございます。
この木は葉がご覧のように合歓の木に似ていてラッパ状の花は3㎝ほどあります。
薄紫の花は綺麗で固まって咲いているところは素敵です。
広い敷地に1000本程植えられているそうですが、足の悪い妻を連れて回るのは疲れました。
海岸側の高台から眺める景色は絶景ですよ。湿度が高いせいか少しモヤがかかっていましたが疲れを癒すにはもってこいでした。
返信する
今朝のTVで (nampoo)
2015-06-06 23:53:32
こんばんは。
今朝のNHKのニュースでこの花が咲いたと、
放映しているのを見たばかりでした。
綺麗な紫の花だなあ、もう少しUPしてくれるといいのにと思っていました。
奇しくもおじんさまのブログで見られるなんてラッキーでした。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿