9月になりました。 なにがどう変わったわけではないのですが 何かが大きく
変ったような気がします。 感覚的なものです。(笑)
昨日もそうですが 今日もはっきりしない空模様というのか空の気分です。
きれいな青空だと思っていたら 物凄い雨を降らせたり・・・
そんな空を眺めているのは 愉しい・・・
さて 今日は ここ2~3日少し蒸し暑かったんですが そんな暑さを忘れさせて
くれるような 「夏水仙 (リコリス)」 が咲いてきました。
この花は 春に水仙のような葉をたくさん出して ものすごく期待させて・・・
気がつけば消えているのです! アレ!?? どうしちゃったの!??
最初の頃は戸惑いました。 しかし 夏水仙の生態を知れば なるほど!
と納得できます。
そして 今くらいの時期になって いつの間に!? っていう感じで
スゥ~ と姿を現します。 その姿といい 色といい 美しいこと!
水仙というより 百合のようですね。 周りの空気をやさしくしています。



もう 今季終わりの 桔梗です。 次から次へとよく咲いてくれました。
ありがとう!

下に目を転じれば 露草 が目の覚めるようなブルーで咲いていました。
野の花は 特に精一杯命を輝かせていて 見ているだけで伝わってきます。

そして 庭に出ていたら ベコニアの葉に ひらりと蝶が止まりました。
写真では分かりにくいですが 四隅の方が4か所 水色に光っていてきれいでした・・・。

それぞれが そらぞれに・・・・ ですね。
お立ち寄り下さって ありがとうがざいます!
変ったような気がします。 感覚的なものです。(笑)
昨日もそうですが 今日もはっきりしない空模様というのか空の気分です。
きれいな青空だと思っていたら 物凄い雨を降らせたり・・・
そんな空を眺めているのは 愉しい・・・
さて 今日は ここ2~3日少し蒸し暑かったんですが そんな暑さを忘れさせて
くれるような 「夏水仙 (リコリス)」 が咲いてきました。
この花は 春に水仙のような葉をたくさん出して ものすごく期待させて・・・
気がつけば消えているのです! アレ!?? どうしちゃったの!??
最初の頃は戸惑いました。 しかし 夏水仙の生態を知れば なるほど!
と納得できます。
そして 今くらいの時期になって いつの間に!? っていう感じで
スゥ~ と姿を現します。 その姿といい 色といい 美しいこと!
水仙というより 百合のようですね。 周りの空気をやさしくしています。



もう 今季終わりの 桔梗です。 次から次へとよく咲いてくれました。
ありがとう!

下に目を転じれば 露草 が目の覚めるようなブルーで咲いていました。
野の花は 特に精一杯命を輝かせていて 見ているだけで伝わってきます。

そして 庭に出ていたら ベコニアの葉に ひらりと蝶が止まりました。
写真では分かりにくいですが 四隅の方が4か所 水色に光っていてきれいでした・・・。

それぞれが そらぞれに・・・・ ですね。
お立ち寄り下さって ありがとうがざいます!