八ヶ岳に雪

2019年10月23日 | 

 今朝起きて外に出た時思わず「うわぁ~~」と歓声を上げてしまいました。 \(^o^)/ 

 ゆ・ゆきが被っている!!  

 八ヶ岳に雪が降ったようです。そう言えば富士山も初冠雪だったらしいですね。

 

   赤岳と横岳  雪の山々を眺めるのが大好きなので興奮しました。

   

   まだ青々とした落葉松山の向こうにうっすら積もった雪山が実にきれい。(*^-^*)

   しかし雪は硫黄岳辺りまでで天狗岳辺りは降らなかったのか積もっていませんでした。

   

     

     ここのところお天気が悪く山が見えませんでしたが今日のお天気で姿を見せてくれたと思ったら

     雪の清々しい姿だったので嬉しかったですね。

 

     良く見える所まで行った帰り家でも楽しむためにきれいに色づいたノブドウを少しとってきました。

     山の恵みを少し頂いて来ました。

     

     赤い実もきれいでした。ウメモドキかな!?

     

     まだ朝露に濡れていたのはうちの真っ赤になったバラの実

     

     

     そして毎年楽しみにしている羽子板の羽根みたいなツクバネの実

     

     毎年少し採ってきては乾燥させ飾っています。もう少し経ったらとりに行こうかな。

     時間が経つと実の部分の色が黒っぽく変わりより羽子板の羽根のようになります。

     

 

      今朝雪の八ヶ岳を見ましたが今年もいよいよ冬が始まるんだなぁと感じましたね~

      八ヶ岳に雪が降る頃はまた星々☆もきれいに見えるようになってくるんですね。

      花のシーズンは終わりこれからはこんな楽しみにシフトです。

 

 

          お立ち寄り下さってありがとうございます