パンプキンサラダ

2018年05月15日 | 食べ物

 5月の木々を渡る風~ 緑の風は気持ち良いですね~ 

 ハウチワカエデも揺らしています。

 

  ずっと上の方では「ヤマナラシ」の葉が山をサワサワと鳴らしています。(*^ω^*)

  

 

  いつ咲くのかなぁ~と待っていた最後の桜 ミヤマザクラが咲いてきました。

  

   

   この桜が咲いてくると春も終わり初夏がやってきたと感じます。

   しかしまだ水仙が咲いていたりするんですが。

   

   イワウチワ 落ち葉に埋もれていたのでかき分けてみたら咲いていました。

   

   一つはもう終わっていました。 この花色が何とも素敵な色ですね。

   増えていってくれれば嬉しいのですが・・・

     

   

  今日のタイトルのカボチャのサラダです。

  今夜の夕食用に少し早めに作ってランチにも頂きました。

  グリーンのスープは枝豆のスープです。

  ライ麦パンには小さな苺で作ったジャムをたっぷりつけて・・・

  

   

   カボチャはしっかり水分を飛ばすのが良いですね。新玉ねぎを水でさらしギュッと絞って入れてます。

   あと歯ごたえのあるマカロニとキュウリにレーズンです。

   

   ポテトサラダも好きですが何といってもこの黄色がきれいでカボチャ好きということもあり

   パンプキンサラダを作ることが多いです。(o^^o)♪

 

   朝作り物の鳥と同じような色をしたヒヨドリがやって来ました。

   

     

 

     今日は家の中の方が涼しいですね~

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます

    



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまボブ)
2018-05-15 15:12:57
ハウチワカエデの透き通るような黄緑色の若葉と青空がきれいです。
初夏の訪れを告げるミヤマザクラは白く小さな花で可愛いんですね。
イワウチワはこの辺りでは見られませんので羨ましいです、少しずつ増えるといいですね。

カボチャは煮物と天ぷら以外は何故か苦手で・・・・・
でもこのランチは美味しそう!
返信する
こんばんは (大山鹿)
2018-05-15 20:29:08
新緑の季節で「ヤマナラシ」の葉音が相模まで聞こえてきそうですよ。
イワウチワは相模では熱帯夜でやられてしまいますが、そちらでは増えそうな予感がします。
水はけの良い斜面に群生していますよ。
ヒヨドリも春を満喫している様に見えますね。
イチゴのジャムをタップリ付けたライ麦パンがイイですね。
返信する
たまボブさん こんばんは (コアジサイ)
2018-05-15 21:06:51
今朝庭に出てあの長かった冬枯れたグレーの庭を思ったら・・・
一枚一枚の輝く葉が愛しく思えました。
青空ってどんなシーンにも良く合うものですね。
ミヤマザクラもう少し下で咲いてくれたら良いんですけど。
プリンやケーキなどスウィーツでもカボチャ系は大好きです!(*^ω^*)
返信する
大山鹿さん こんばんは (コアジサイ)
2018-05-15 21:19:36
そうですか~ 相模まで葉音届きましたか~ (o^^o)♪
イワウチワは増えていかないので三度場所を変えました。
岩という事で岩の辺りに植えて落ち着きましたが増えていかないですね~
もう10年以上経つんですが。
ジャムがのったパンは大山鹿さんのように真似して写してみました。
合格でしたでしょうか!? (#^.^#)
返信する
おいしそうなランチ (空を飛ぶカバ)
2018-05-16 08:30:24
かぼちゃのサラダ、おいしそう。
小粒の苺ジャムをたっぷりつけたパン。
枝豆のスープ。
オレンジ。

白いお皿とガラスの食器。

美しいランチの盛り合わせに「さすが」と思いました。

最近パンが重く感じ、クラッカーを愛用しております。
ジャムを味わうのに便利。
ジャムも重く感じるので軽い感じのジャム作りをめざしていますが、未完成でなかなか気に入ったものが出来ません。
では、また(木々の緑の写真が素敵で「さすが」です)
返信する
おいしそう~ (majyo)
2018-05-16 09:25:50
パンプキンサラダ~美味しそう~
ポテトサラダも好き~パンプキンも好き~
食い気旺盛~
イワウチワ~可憐で可愛い~ピンクがなんとも言えず愛らしい~
もう~初夏ですね!
返信する
イワウチワ (fukurou0731)
2018-05-16 10:17:36
コアジサイ様
おはようございます。
イワウチワ、イワカガミは山で出会ったら心躍りました。最近山に行かないのでとんとお目にかからない植物です。お庭にあるのはいいですね!
ヤマナラシは風を感じさせてくれる木ですね。
返信する
空を飛ぶカバさん こんにちわ (コアジサイ)
2018-05-16 11:38:42
昼に一品作っておくと夕飯の時楽ですね。
手間のかかるものや乾物やあく抜きが必要なものは午前中に作ってしまうことが多いです。
一枚の食パンも3つに切ると食べごたえがありました。
クラッカー 軽くて量も調節できてジャムやクリームチーズによく合いそうですね~

チャドおじいちゃんは元気にしているかな~とお邪魔してみたら
お気に入りのソファから落ちてしまったということでびっくりしました。
しかしどうやら無事のようで安心しました。いつまでもあの癒しの寝顔が見たいですね。
今日もよく晴れて5月の風を少し部屋に入れたいですね~
返信する
majyoさん こんにちわ (コアジサイ)
2018-05-16 11:49:54
欲張ってカボチャにポテトも入れることがあります。
少々色は薄くなりますがきれいな黄色はついているので満足!です。(o^^o)
イワウチワ この淡いピンク色が大好きです。
今日も初夏の爽やかな風が吹いていますね。
返信する
fukurou0731さん こんにちわ (コアジサイ)
2018-05-16 12:00:18
これは自生ではなくもうずいぶん前に植えたもので
イワシャジンなどと同じ所に植えてありますがこちらはどんどん増えていってます。
同じ岩という名前が付いても好みが違うのでしょうね。
今年は少し来年の花のために葉を充実させてあげようと思います。
返信する