本日のBGM
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
愛媛県松山市にも 東雲 って地名があるのですが
先日 行ったのは 月島 豊洲 東雲 っで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/e75043a2d44277f002aa34293c67fa35.jpg)
クルマ屋なんてば そこら中にあるのに
訳アリで 遠いトコまで えんやこら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/e22da11fcde7159647bcdfbd5f6867f9.jpg)
有料道路も使う予定なので ガムテで 固定
電源が取れてりゃ 動くのであります
ETCは カードが ビビり音を出すので
磁気に関係ない スーパーのポイントカードをかませて・・・
三宅坂JCTの中で どん詰まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/576a3e0b89ba9f2d2f17f917b7207dc8.jpg)
トンネルを 出た所で発煙筒?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/d936ab11debc3bdf1ab0bcb47d7ba745.jpg)
事故か? 渋滞はその所為か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/c674508e8cf1534498f6a2d081f7ccae.jpg)
枯れ葉マーク・・・
ひとり相撲のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/26/d9a131aef89121303b23e82119460d69.jpg)
考えて 給油しては いたのですが
予定より 早く ガス欠ランプ点灯・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/10efbb1c6ef34af4dc9fb67e3989c45b.jpg)
大丈夫か?
っということで
ラストラン 終了
ってことは
歩いて帰る ってことで
滅多に来ない場所ですので
キョロキョロしながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/8e7d41b804603c624b0a3c932db56c75.jpg)
この歩道橋 高さもさることながら
外観的に 錆々 で 渡るには
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/fa52ed616155de687f0f7a67aa73b583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/97a1b4d72dae8fa44e0daaf25b1b4691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/97bd51305cc37f9fafa90ca17df256f4.jpg)
すぐ向こうは 羽田ですので たくさん飛んでます
ただ 街並みは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/73a01f85dea80990ff0f3d3978f83752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/bb01b9139a44b7d5bba269c2db5e55a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/c857f88432f57a2684e2017cdde76141.jpg)
トントン トントン 日野の2トン で
仕出し弁当が配達されているほど
人通りは あるのですが
なんとなく 空虚な雰囲気・・・
コレだけ大きな街作りですから
複数の 大手ゼネコンが共同体で
コンセプトを練り上げて 街を作ったんじゃないかと
素人は 考えるのですが
ワタシには 個々のビルが 好きな方向へ向いて
勝手に孤立して立っている感じがするのであります
正直 言葉に浮かんだのは
「人の住まない 張りぼての 北朝鮮の ビル群のよう・・・」
勿論 ココには人が住んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/0f537b8c960edaab91e519e6009daee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/ea7b653cad6fc334276044ac37cf6d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/af53d65bcde814526f410a0d3afe3779.jpg)
こんな ど昭和の 一角もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/39aaf5df07f9685bd394af69860bfe3c.jpg)
コレは 高層マンション ではなく 団地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/a2f6959f1aa3b07e16e5ed637d9bfcd8.jpg)
中学も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/604124662ac640aa339312fec20d36a1.jpg)
小学校も あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/1e01b3d4282b87ea737d5c796f0ac821.jpg)
コレは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/7acb7c1ec9e3416b5dca91414605196b.jpg)
これでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/5e6612423e5ecbdf830e81d45b673ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/85/888d6c68bd78cefed218d281771c4f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/afce62ea03173f62983991597a21660d.jpg)
隅田川から豊洲運河が わかれる前辺りだと
また雰囲気も 違うのでしょう
個人的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/2ec1b623a3d74a22a11d8746e38b0b37.jpg)
こんなのの 上の方へ住んでたら
どんな理由であれ 停電・断水 になったときの事を考えると
景色は良いのでしょうが *%#&+=@なぁ っと・・・
宮内庁 乾門通り一般公開 の 情報もあります
今日は 日差しがあるのでしょうか
中野通も 提灯が灯ります
だから
きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!