入れたら切れない っと 痩せ我慢ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/61cb9668e5b3c87bf8fef1aae3ef0adf.jpg)
日中も 扇風機で 賄ってきたモノの
危険を感じてからは
入れてしまったので
室温 29℃台でも 暑く感じてしまい
切ることができなくなり
朝イチから エアコン
(ってことは 夜間は 昨夜も 扇風機だけ なんだなぁ・・・
そして コイツも おかしな音 を 立てるようになってきてるし
第一 コッチの体調も エアコン負け しはじめている)
っで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4e/4159d602aa9ec414a57baf260cbe50bb.jpg)
こんなんを 横目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/31372526e448c104c9ab2666bce13389.jpg)
恵比寿 まで 行ってきました
8月5日 までですので
ご興味のある方は 是非・・・
なんたって この陽気 っすから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/770e9dca0c3a736101150affb85294e0.jpg)
行かないと 行けなくなりそうなので・・・
今年の作品は ワタシ個人としては
良い意味で 丸くしっかり 収まるところへ 収まった 感じでありました
また 動画で追い続けている 「東日本大震災」 の映像も
帰宅困難地域に残る かつて そこにあった生活が
カタチとしては そのまま残る 一方で
ラピュタの壊れたロボット兵のように
草むらに埋まるように横たわる クルマ も
不詳ワタシには ちょっと ざっくり来ました
アクセスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/2bbb538b1636d985436ffc39c785b7cc.jpg)
勿論 クルマで・・・
意外と 良心的な 料金設定なんすよ ガーデンプレイス
15分¥160 なんす・・・
以前も書きましたが 30分¥320と
似ているけれど 全く異なるのであります
今回 ワタシは 1:13 の 利用時間
30分¥320だと 合計で¥960になりますが
15分¥160だと ¥800 なのであります
駅まで 炎天下を歩いて 電車に乗って 汗かいて
さらに 恵比寿駅から 長~い 動く歩道を使っても
片道で¥400を 軽く越えるので
¥800 ってのは 悪くないんですよ~
車内は 涼しいし 炎天下に 歩かずに済みますし・・・
キモは 「あと2分遅ければ・・・」 なんすけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/6fdb9c203f7fd9104b0a4e482012993b.jpg)
工事 進んでます・・・
さて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/e9c3707fcd9020c30b3291ba040a8250.jpg)
今日も 暑くなりそうです
上手に 涼を得て
どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!
そして 毎日笑顔がありますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/7db2f50af1256e91c42014b1dedaadf2.jpg)
熱くない 皿うどんを頼んだのに
バカんならん ハンパない 熱い々々 汁物が出てきてしまった
ここんとこ こんなん ばっかやん・・・
そ~か いつもなら
帰りに 「駒形ど●う 渋谷店」 には寄るはずが
渋谷周辺のコインパは バカにならない値段なので
のんびり喰ってたら もう2食 喰えるほど~
なので 今年は寄らずに コチラで っと 思っていたので
結果的に 嫌われてしまった
ど●う の 「嘆き」 だったのかも知れませんなぁ・・・
本日 今年二度目の 土用の丑
「絶滅危惧」 ですからね 不詳ワタシ ウナギは喰いません
穴子くらいに しとこかね・・・
月が変われば ツキもかわるか?