Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

こう言う時のお約束❗☝ 第2段ー1 役立つ⁉️為になる⁉️そして面白い⁉️ 

2025年01月31日 | 新聞館

子供向け『こんな時のお約束』。第二段作ります。

この前の第一段が楽しかったので。

 

私 TAXIやバス運転してました。バスは今も乗ってます。

そこで....こう言うの乗る時のお約束❗☝ だから誰と💦...

 

待つ時は並ぶんだよ❗☝ 。

人の前を通る時は失礼しますや、こう言うサイン🙏🤦

 

 

待つ時は下がってね❗☝ ぶつかってケガするから。

TAXIのドアはこうも成るし❗☝ 。

 

電車を待つ時はその黄色を踏まない❗☝ 

黄色は目が弱い人の道しるべ❗☝ 下がる位置もこの黄色の手前です❗❗。

 

乗る時は、降りる人が降りてから❗☝。 

じゃないと人と人がぶつかって通れないでしょ❗☝ 。

 

これ、大人に成ってから、大人に言われた事がある。

こう言うのも、説明する必要のある大人も居るけどさ💦💦。

 

電車は隙間があるから、線路に落ちないでね❗☝ 。

バスやTAXIは段があるから気を付けて❗☝ 。

 

後払いのバスは、ここにカードをタッチして乗りましょう❗☝。 

カードが無いならキップ(整理券)を取りましょう❗☝。 

 

タッチや整理券は、どこからどこまで乗ったか、

それによって後でいくら払うのか、それを知る大切な記録だよ❗☝ 。

 

先払いでは、

タッチかお金を入れて乗りましょう❗☝ 

 

バスの整理券は要らない所も有ります。

分からない時は運転士さんに聞きましょう。聞くのも大切です。

 

バスの運転士さんに聞く時は止まって居る時だよ❗☝ 

安全運転出来ないし、動いてる通路は危ないよ❗☝ 。

 

 

電車にも切符があるよ❗☝ 。

その写真の料金表に、どの駅までいくらか書いてあるよ❗☝ 。

 

降りる駅を見付けて、そこに書いてあるお金を、

下の販売機に入れて切符を買いましょう❗☝ 。

 

電車にもカードが有ります。改札でタッチ忘れずに❗☝ 。

切符も買ったら改札に❗☝ 無くさないでよ 切符やカード❗☝ 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こう言う時のお約束❗☝  役立つ⁉️為になる⁉️そして面白い⁉️

2025年01月11日 | 新聞館

一つ前の記事(⬅️リンク)で使用した物。今回も使用したいと思います。

こう言うの作る時のお約束❗☝ 誰と...

 

まず材料や道具は確認するんだぞ❗☝

ちゃんと揃ってるかな❗☝

 

説明書は見るんだぞ❗☝ 刃物は気を付けろよ❗☝ 

無理だと思ったら誰かとやるんだぞ❗☝ 

 

⬆️刃物使う時 反対の手を近づけるなよ こうやって❗☝ 

一緒に手切れちゃうぞ❗☝ 

刃物が滑ったら飛んでくるかもよ😨😧 ❗☝  hontoni...

 

終わったら刃物は遠ざけろよ❗☝ 

手に当たったり、床に落ちて刺さるぞ❗☝ 

 

するどいからケガするなよ❗☝  部品無くすなよ❗☝  

ちゃんと容器に入れて❗☝  

床とか落とすなよ❗☝  ネコが食ったり足で踏んだら危ないぞ❗☝

 

目や鼻や、口に入れて食うなよ❗☝  投げたりも❗☝

最悪死んじゃうぞ❗☝  

 

こう言うのも食うなよ❗☝  パンツの裏とか口の中に入れるなよ❗☝

美味くないし毒だから。

触った手で服いじったり お菓子とか食うなよ❗☝  

 

手に付いたら拭いて洗えよ❗☝  

服に付いたらお湯や洗剤 いれてこする... みたいです。

 

使ったらキャップだぞ❗☝  固まるから❗☝  

踏んだりしたら中身が飛び出るぞ

ブリブリブリって❗☝  ➡️それは固まる前ね。

 

じゃ気を付けて作れよ❗☝

 

ato  💦 やり方間違えるなよ❗☝ 部品折るなよ❗☝

後片付けと掃除もね(使える物はリサイクルもしてね❗)

 

こんなこといちいち伝える必要あるかって❓️

子供や教育する側も覧てそうじゃないですか。

 

為になる❗役立つ☝そして面白い✨がここのモットーだった、だから···です。

今回だけ口が悪いのや下らんジョークも演出です✨

 

こう言うのって...  めんどくて💦

そして大変で💦自分に出来るかもだけど💦...

 

だけど、上手く出来た時の喜びは大きいよね✨ そして自信になるのだ✨

あ...大人にも居た! 大人こそいちいち伝える必要無い事を聞くのが。

 


夏休みの感想文? バス乗務員と子供と ② 🍓ぐみ勝浦ライナー

2024年08月14日 | 新聞館

1つ前の記事。バス運賃が足りなくて叱られた子供の話をしました。

その子は降りて歩いて帰ったんだっけ。

 

その記事を見付けた日も、私のバスで子供が 寝過ごし、

送って来ましたよ😣。

 

さっきもこんな記事があった。定期を家に忘れて電車に乗れない子。

駅員さんが家に取りに帰らせて、遅刻してしまった。

 

それを親が駅に責めてしまった→気が利かないと。

ルールはルールだけど、他にも対処はあるだろうから、

言い分も分からなくは無い。けれどそもそもは自己管理の問題です。

 

万が一のお金を持たせるとか、管理を指摘する声が多く有りました。

そう···それそれ。かつあげとかに気を付けてさ。

 

うちのバスの場合は乗せちゃいます。次にまとめ払い。

これ一番トラブルが無い。

 

逃げられたら❓そこまで面倒看れないからもう仕方が無い。

逃げられないよう証書とか発行する会社もあるけど。

 

お金おろすから待ってて!って人も。

良いから(^_^;) 折返し間に合わないし、お互いに面倒だから。

 

きちんとまとめて払ってくれる人も居ます。

正直なご褒美に1回分返した運転士も居るみたい→それ私もやろうかな。

ここのブログに しても同様。

態度の悪い人がたまにいい事コメントしても響かないもの。

 

 

ここからは私事ですが、忘れ物が原因で嫌いになった人が。

とあるYouTuberの子で、目の病に負けず、健気で前向きで好きでした。

 

ある日親が、体操着を持たせ忘れた為に、体育を見学。

もし授業を受けてたら、何かが起きていたかもと発言。

 

忘れ物を正当化してる❓。万が一の時に自分は助かりたい❓。

目が見えないでも、親子で事前に確認は出来るよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏休みの感想文? バス乗務員と子供と ① 🍓ぐみ勝浦ライナー

2024年08月08日 | 新聞館

今日は夏休みの感想文です。なので写真は抜き。

退屈でしたら無理に閲覧なさらずに。

 

バス乗務員が 子供を恐がらせる、そんな事がこの夏有りました。

熱い討論が今も続いて居る様ですね。 

1人で来た子が残高不足で、それを運転士さんに責められたんだっけ?。

 

私も運転士ですが、こう言うのは付き物です。老若男女!。

このトラブル、正解が無いんじゃ無かろうか。

 

ほら顔上げてこっち向いて。

知らないおじさん (運転士)に問い詰められちゃ私も恐いです。

 

で...トラウマになったのか、  その子は降りてこの暑い中、

2時間も歩き家路についた。これが火に油で大問題になったんです。

 

 

 

優しくするとつけあがる人も居る 。ここの読者にも居る居る。

お金はその場払いがルールだし、運転士も舐められちゃいけない。

 

けれどやり方はいくらだってあるでしょ。

そしてルールを忠実に守り抜くのもいかがなものかと。無理でしょう。

 

だから正解が無いのだと思う。

自分で正解を考えると言う事の例にも見えるな。

 

正か歩いて帰られるとは誰も思わなかったか。

降りたら自由だし、想像もつかない事をするのが子供。

それも対応によっちゃ防げたからね ...しかし助けを求めないとだめだろうに。

 

アクエリアスは❔タブレットは❔。

持ってるとも限らんか。

 

その辺の家や店で、電話や飲み物位貸して貰えるでしょ。

人によっちゃ送ってもくれる。昭和がそうでしたね。

 

つづく.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


私も叩かれちゃう❔ バスニュースの感想 続編。 私だってありますよ。

2024年05月21日 | 新聞館

と言う事で、我々ドライバーは見られてる、すぐ晒される。

って話をしたと思います、一つ前の記事ですね。私だって通報されてます。

 

恥ずかしく あるまじき行為で、横断歩道の上に止まってしまった。

ずらせるだけ ずれたけど、ためらったか何かで 歩行者が横断を止めた。

 

全く関係の無い誰かが見てて、報告をした様です。

カメラの映像の前で、数人の上司より事情聴取。

 

ずらして何とかしようとしたのを、見抜いた上司も居ました。

ただ責めるだけの上司も。

 

それからこんな事も。停車中のうちのバスをマニアが撮って投稿。

あそこ、当時は止められたけど、今は止められない。

 

今も止めてると思われるから、削除して欲しいなぁ...投稿時期で解る事だけど。

投稿時期も見ず、思い込みをする読者も居るからね、ここの読者にも!。

 

最近は全国で運転士が晒され、もう地元のバスにまでも。

おかげで私も、それを意識した運転に変わっちゃいましたよ。

 

行っちゃって良い様な状況も、危険の無い範囲で、

ブレーキ強目に止まってしまう。

 

 

今日のニュースにはこんなのもありました。

会社は守ってくれない。お客様に謝るが楽。運転士が居なくなりますよ。

 

確かに謝れば面倒な事は避けられるし、私も謝る事はあります。

でも分析すれば、会社やお客様に問題がある事だって有り得ます。

 

やっぱり守ってくれないで、晒されたり責められたら、辞める人も居ますよ。

勝った事に味をしめるクレーマーだって居る→このブログも!。

さっきの横断歩道の様に、非があっても話を聞いてくれる様な上司は良いな。

 

 

 

何で私は辞めないか❔何でバカな読者に荒らされてもブログ続けるか❔。

やりがいとか、それでも得られる物や期待があれば。

独立する力や辞めて困らないお金がある訳でも無いし💦。

それも免許返上や辞職しても意味の無い理由だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


私も叩かれちゃう❔ バスのニュースの感想

2024年05月16日 | 新聞館

イメージ

記事とは関係無いです。最近全国でバス運転士の問題が。

 

あれら一般車を無理に抜こうとしたり、それで車線をはみ出たりして、

動画に撮られたんじゃなかったかな。

 

免許返納! 運転士の資格ない! 辞めろ! いいぞ!どんどん晒せ!。

今はニュースに出回れば たちまちこうですよ。何て時代😢。

悪いのはやり方だろうな。

 

私も同じ運転士で、撮られる様な運転を出来れば良いです❗。

ただでさえ時間無いのにすぐ遅れるし。

 

そしてお客様には怒られ、現金や券は投げ込まれる。

誰も守っちゃくれません。

 

今回の問題の経緯は判りません。

でもそう無理をした、何かがあったんだろうな...。

 

何て考えれば、言い訳だ❗何があろうと理由には成らん❗。 

問題を援護する腐ったおかしい人ですか❗と叩かれる。

 

だから😉❗ 私も問題まではしませんよ。

ああやって撮られちゃう事もあるんだし。

 

でも無理してまでやり遂げても、意味も達成感も無いんですよね。 

とも.....最近は思う様に成りました。

 

合法の中で無理をして、下らないミスやった事もあります。

対応や説明があれば、怒ったお客様も大体は、許してくれるんですよ。

そうやって我慢するのもどうかと思うですか❔。

 

話を戻しまして、今回の無茶の件は やはり事情があるでしょう。

バスも忙しいのに、その前で一般車がもたもた躊躇っていて、バスも抜いてしまったらしい

 

そしてお客様も行動に余裕を持てば良いんだし、

バス会社や道路の管理者にも改善の余地はありませんか❔。

 

前にバスが遅れる話をした時も、

気を付けられる事はいっぱいあると言いました。これね(リンク)

 

運転士だけ責めて晒して指導しても仕方ないし、

返納して辞めても済まない問題でしょ。

 

そう思うと、援護や言い訳って、訳でもないでしょ。違うなら違うで良い。

ちなみにうちも責めて終わる様な会社💦😅。

 

口で言うのは簡単なので、今出来る事でも良いんじゃないかな。

つい昨日も一般車が道を塞いじゃって、

嫌でも言いに行くしかなく、丁寧に退いてもらいましたよ。

 

我慢してられないでしょ。しないでも何か出来るでしょ。

そして言うにも言葉って肝心です。やり方も肝心。

あんなに晒す必要も無いんですから。

 

 

 

以上が今回の問題の感想です❗

ハイ💦😅ただの感想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


バス盗まれる

2014年02月07日 | 新聞館
バスファンも色々

千葉県で、バスを無断で持ち出した男が捕まりました。

運転に憧れ、駅に止めてあったバスを持ち出して、追いかけて来た運転士に、警察へと出されてしまいました。


持ち出したのは、こういうバスだったそうです。
主に送迎に使われる車です。

確かに、こういうのは誰もが憧れるでしょうし、これで運転士になりたい人も居ます。
私も…

だからと言って、盗んでまで運転しちゃダメです。
捕まっちゃったら後々影響して、バス会社にも就職出来ません。

中型免許(限定無し)を取って、レンタカーを借りて運転すれば良かったのに…
運転士さんも車に鍵を…

余談ですが、路線バスの廃車体を貰って来て、そこを家にしている人、テレビで見た事あります。

「ちゃんとブサ鳴るじゃん!」って、レポーターさんが降車ボタン押して居ました(笑)

色んなバスファンが居るのですね…