Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

子供に返った夏の1日と、秘密の部屋❓ 浅草で1

2024年09月03日 | 旅の情報 1号館

暑かったこの夏も🪭 記事作りに飛び回りました。

今回来たのは浅草。

 

懐かしい。このキャラクターまだあったのか。

今回のレポートはここ花やしき!

 

💦ダメダメこう言うの。

みんなよく大丈夫だな🙀。

 

何かディズニーみたい。こう言うのもダメダメ💦

あのう...マシンと一緒に、まずい所も揺れてますよ😅

 

これ覚えてる。部屋が回るトリックなんだけど、

ホントに回ってると思って号泣😭して、周りの人笑ってた。昔の話❗

 

 

 

大人気ないけど私はこう言うので良い。

スカイツリーや五重塔がきれい。あの人も独りだな。

 

こう言うのに1人で乗る男を、ある人がさみしげに語っていたな。

ここ浅草生まれの両津さん。自分だって独りじゃん!。

 

おじさんも絶叫してます。

これはジェットコースターの線路の上。

 

浅草の狭い土地を建物スレスレに走るコースターを、

こう言う演出でアピールしてしているのではと。

 

いつもはコースターの中からしか見えないセットを、

特別に公開してくれたのです。ハイ❗記念写真📸

 

奥さんってジャイアンの母ちゃんだったのか。

今度はドラえもん🤣 ここをコースターが走るのか。

 

 

 

 

 


街訪問レポート 両国 終

2024年05月06日 | 旅の情報 1号館

 

続きを書いてない記事も完成させないと。

両国を訪れた時のレポートです。

 

両国は千葉方面への玄関口でした。

両国から都心方面へ開通した事で流れが変わった。ここまでが前回。

 

それでもまだまだ多くの列車が両国を始発としてました。

その後のレジャーブームなどにより、多くの列車が千葉へ運転され、

両国も活気を取り戻したそう。

 

それからも時代は変わり、影響を与えます。

乗客も増加し、輸送力向上も図られ、総武快速線も開通。

 

両国駅も一部が縮小され、ここで盛んにあった貨物輸送も、

他へ移されました。

 

そして取得した土地に、現国技館や総武快速線を造りました。

両国駅の縮小はこの為だったのでしょう。

 

しかし玄関としての役目を完全に失った訳でもなく、

平成初期までは定期便もあり、その後~最近までは物資輸送の窓口。

電車に物資の新聞が乗ってました。

 

両国駅のこの、謎の様な場所は残された初期の施設の、

歴史の一部だったのですね。現存はこの様な催しの場。

 

そしてこう言う臨時列車の発着場でも。

役目が限られても、必要性あって刻まれた歴史。素敵ですね。

 

今黄色い電車の走るここは、延伸により新造した所。

駅の外も歩いてみようかな.........

 

国技館の近くにあるスカイツリーも、

元は親会社の東武電車の施設だったんですよね。

 

 

 

 

こう言う記事やると、つまらないってわざわざ書く人居ます。

詰まる記事でも見てれば良い!

返信にミスがあるみたいなコメントも迷惑なのでいらない。

それでも書いたら消します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


旅のアルバム バカに出来ないんだなあ 

2024年03月23日 | 旅の情報 1号館

明るく、そしてすぐ作れる記事に、今日はしました。

余裕ができて、記事作りの旅も、最近から再開してます。

 

ある日の旅は、千葉駅にあったお蕎麦屋で、終わりを告げる。

駅蕎麦ってどこも同じでしょ。

時間に追われた会社員がさっと済ませる様な。

 

そう思ったら....え❗️何この味は❗️ 

何かもちっと出汁が香る。駅蕎麦の味じゃない。

 

大げさだけど、地元ローカル線の駅前にあった、

老舗蕎麦みたいな味でした。

 

これは観光地にあった駅蕎麦。

会社員がさっと済ませる様なお蕎麦でしたが何か違う。

 

後ろの電車(そろそろ見納めです)と同じ、味もその地方向けに、

 してあったのだろうか。それとも旅の雰囲気からだろうか。

  いずれにしても、駅蕎麦だからと、舐めては行けなかったです。

 

出た❗あの時のコロット❗️ 再会を記念して買いました。

ここ千葉駅に正式に出店したんだっけ。

千葉では船橋や幕張に、一時的に出店した事はあったけど。

 

このコロットはふとした運命的な出会いでした。

理由が気に成ったらここクリックした方が早いです。

 

 

 

あとがき

 

蕎麦を舐めては行けないと言った様に、私も読者の意見を思い込みし、

読者と揉める事がありました。反省します。

 

同時に思い込みをされて、最後まで払拭出来ない事も多いです。

それは思い込みをする方が悪い...かもしれない。

でも私は思い込みをされても、反論出来ない事実も、ありますからね。

 

わだかりで終わっても、再会したら違ってたりもしますよ。

お前良い奴だったな↔️あの人こんな人だったのか。

こう成らなかった人は、風の便りも悪かったりしますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 


こんな旅もいかが❔ 根府川駅

2023年09月24日 | 旅の情報 1号館

最近 新たな巡り旅を始めた私。それは妙なきっかけでした。

貴重なメモリーをダメにしちゃいまして💦 。

 

撮り直せない画像がいっぱいなのでした。

解体された都会のレトロ駅舎とか、あれから引退した電車とか。

で、代わりのレトロ駅舎を都会圏で探そうと。

 

都会だから印象なんです。地方だとレトロも当たり前だもんな。

あれか❗️。噂の、新幹線の名物看板は。始めて見ました。

 

来たのは神奈川県の根府川駅。

上野東京ラインなど、主要路線が頻度に。

 

幹線に有りながら、大正時代のレトロ駅舎。

失った画像の駅舎と同じです。

 

 

ローカル線にも見えない。

都会の様な喧騒もない。

 

そう、どう表現して良いのかわからない、

ほんのり温かみ感じる駅でした。

 

上から見ても素晴らしい。

旅館かどこかのバスや 地元の学生さんが静かに去り行きます。

他に来るのは鉄道ファンや近くの農家ですって。

 

あっちは 🌁🌁🚢🌁🌁🌁です❗️相模湾。

昼間はきれいなんだろうな。だけどかつて悲惨な出来事もあった所。

 

夜のせいもあってか、早く帰りたくなりました。

恐い...。なんでわざわざこの時間にか❔それはまた後程。

 

確かここだったっけ❔最近話題になった所は。

つづく....

 

 

 

こう真面目な記事を書いても、

コメントがまた荒れそう.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 


街訪問レポート 両国駅2

2023年09月12日 | 旅の情報 1号館

両国駅のレポート中断してました。

こういうの退屈する読書も居るから、他の記事に変えたんだっけ。

で...どこまで話したっけ。

昭和初期頃に総武線は全然開通。

 

その頃にこの駅舎に建て替えたんですね。凄い❗もう90年は昔だ。

前の駅舎は関東大震災にも耐えたと言います。

その後 東京方面から少しずつ電化。

 

当時の千葉周辺では電車は珍しく、京成線と総武線だけ。

総武線は国鉄ながら電化が遅れ、そう遠くない昔まで、

ガソリンなどの燃料車やSLが走ってました。ガソリンカーってなんだろう。

 

総武線~中央線直通電車。この様な多方面への直通も始まり、

両国駅も千葉の玄関口から、東京~千葉の中継的になりつつあります。

 

それから 活気を取り戻すきっかけが訪れた様です。

経済のゆとりからか、房総方面のレジャーブーム。

 

房総方面へ多数の列車が運転されたそう。

千葉の鉄道資料館で見た、数々の行き先の札やマーク。

これらはこの当時の列車の物だったのですね!

 

余談...私は子供の頃 毎年千葉へ泳ぎに来てました。

この記事の話の時代の、もっともっと後の頃だけど、その頃も凄かった。

 

東京から特急に乗って、席が空くのは館山が近づいてから。

降りた駅のタクシーだって行列。

あれから私も千葉でタクシー始めたけれど、台風や雪でもなければ行列には。

 

 


街訪問レポート 廃校活性化プロジェクト❔ 終

2023年05月30日 | 旅の情報 1号館

凄い!上はこんなんでした。トトロの家みたい...

当時夏だし。

 

これも驚いた! それでこれは❔...どうやら野外彫刻の様。

養蜂も兼ねているんですって。

 

前回の疑問のあれも彫刻でした。さっきの家もアートの一つにしたいみたい。それで...なんなんだ❔ここは...。分からない!

 

分からないでも良いんじゃない❔。

いつも答えを見付け様とする私だけど、そればかりが正解でも。

 

ただ...未来へ向けての活動の場になったのは分かった。

視野を広げ 幅広い分野世代と、新しい世界や知を。

 

今は学校の面影を保ちつつ、遊ぶ学ぶ 食や匠を

プロジェクトに、活動されているらしい...。

 

『おじさんもどうぞ!。』 お冷やを頂きました。

お💦おじさん❔.....そりゃおじさん以外に何でも無いけどさ💦💦💦

 

 

この部屋では自家焙煎や軽食も出しているんだってね。

工芸品などのグッズもあった。

 

校庭にあったあれも 焼き芋やピザの窯らしいね。

 

確かに 食 匠 学 遊だな。

私は勤務中なのに...これも仕事だもんな。

 

他にも見所や基調な跡形が沢山あるんですけど、ご自身でも見付けられては。答えが分からないって言って、答えになってるし💦💦💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


街訪問レポート 廃校活性化プロジェクト❔ ①

2023年05月24日 | 旅の情報 1号館

軽くですが、一つ前の記事でこんなお話をしました。

廃車や廃校の有効活用。それで思い出しました。

 

廃校を訪問をした時のレポートがまだだったな。

いつどう言う形でやろうか検討中だったのでこの機会に。

 

タクシーの仕事でお客様と同行した時だ。もうかなり前です。

千葉県市原市の山の上にある、小学校だった所。

 

 

ここで子供達が手を洗ったり、遊んだりしていたのですね。

子供達の元気な声が聞こえる様です。多い時は何百人も子供達がいたそう。  

 

だけど役目を終えた15年前は、男の子と女の子が一人ずつ。

今はもう30近い立派な社会人だ。

 

 

🏀なのに⚽が飛んで来そう...ありがとう~さよなら って。

それは教育TVの卒業の歌っ❗。

 

こう言うところで、一人日向ぼっこしていたな。

私が小学生だった頃は。そんな事より...

 

 

それより、私も散策しましょう。これは❔歴史的価値のありそうな。

廃校活性化のプロジェクトの一つですって。

 

上の方にも見て欲しい物があるみたい。

 

いい機会だし、こう言うブログもするので

私も係員とお客様に同行をする事に。


今更だけど

2023年05月06日 | 旅の情報 1号館

GWも終わろうとしてるのにこんな話題。

新天地へ行き、その位かつかつしてました。

 

お花見もこんな公園になっちゃって。千葉県木更津市の公園。

仕事で通る場所で、前から気になっていた所でした。

 

あそこにも登ってみたいな...とも気になってました。

何と...塔の階段だと思ってたのは 滑り台の階段。塔には登れないのでした。

 

更に、塔の屋根には目玉模様があったんです。

この形に目玉って、以前流行っていたあれ❔。おさわりなめこ。

 

つい童心に戻ってしまいます。あ...10時40分じゃないですよ。

私と同じで狂ってるんです。

 

今年の桜は見事でした!。

やっぱりここは千葉だなぁ...そのマーク見ると。

 

ここもよく来る所。

色と色の組み合わせがきれいなので撮りました。

 

そのお店はおいしいんですよ。さっきから見えている三角屋根は、

君津学園の『真心の塔』。お隣神奈川県からも見えます。

 

 

今回来た所は景色の良い所でした。

神奈川県も見えそう。

 

 

 

 

 


街訪問レポート 両国駅1

2023年03月12日 | 旅の情報 1号館

一つ前の記事で訪れた両国駅。

折角なので、少しレポートしましょうか。

 

ステーションギャラリー。お雛様やピアノがありました。誰かピアノ弾いているからそっと....カメラに反応されちゃった。ごめんなさい(>_<) でも撮りませんよ。

 

歴史を刻む資料がいっぱい。撮影禁止とは書いていないけど、聞けばダメみたいなので、文字で解説したいと思います。

 

ここ両国駅は、本所~両国の開通に合わせ出来ました。

この区間は日本初の高架線で、レンガ等を用いたきれいな橋だったそう。

当時は両国橋駅。本所は錦糸町の事。もう120年前の明治時代。

 

 

都心に近づいた事で両国は都心から千葉へのターミナルに。

そして荷物のターミナルでも。

 

すぐそこに隅田川があった事で、舟と鉄道を用いた物資の輸送を、両国でやりとりしてたんですね。

 

更に両国って東武線のターミナルでもあったんです。埼玉方面から

亀戸経由で両国へ乗り入れ、総武線と共に両国を玄関としたそう。

とは言え総武線と言う名前に成るのは、このもう少し後。

 

大正時代をまたぎ、昭和時代の初めに、両国~御茶ノ水が開通。

これで総武線は全線開通。

両国駅に成ったのも、この現在の駅舎が出来たのもこの頃。

 

そんな歴史があったのですね。

続く.....

 

 

 

 

ああ難しかった!だから歴史系は大変💦

でもこう言うのがここの強みだからなぁ。

 

 

 

 

 

 

 


両国駅と🎎

2023年03月04日 | 旅の情報 1号館

珍しく遠出です。千葉から東京方面へ。

 

来た来た!総武線のこの車両も撮りかったです。

今は数少ないんですよ。

 

 

 

降り立ったのは両国駅。

昔から相撲の街ですね❗

 

今回の目的はこちら両国駅のお雛様🎎❗

昨日で終わってしまいましたが😅。

 

千葉県民は勝浦の雛祭りだろうですか❔

混んでますよ。こっちに来る用もあったので。

 

 

聞けば 最近はお雛様も略され小さくなってるそう。ここは勢揃いのお雛様が見られるチャンス。と聞いてここへ来たのでも。

 

上は旧ホームです。始発ターミナルだった昔の名残の様。開業した明治時代のレールを再利用した柱も素敵。柱は時代を刻む刻印があるそうです。

 

旧ホームもちょっと前までは定期的に使用してました。

千葉方面へ新聞などを運ぶ窓口。

今は写真の様な、千葉方面への臨時列車が時折発着します。

 

 

 

まじめに書いても、また関係無いコメントで

埋まっちゃうのかな❔