Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

街訪問レポート補充編

2012年08月24日 | 旅の情報 1号館
この前の街訪問レポートで、街で見掛けた不思議な物を紹介しました。

千葉県木更津市で




いつも見て下さっている方は、覚えていますか?

この、オート三輪や大八車は一体何なのか・・・。

ここは、イベント会社でした。

イベントの計画、イベント会場の★設営、それらに関する物を、売ったり貸し出したりしている会社だったのでした。

写真に写っているのは、昭和時代をイメージした撮影所なんですって。

これもイベントの為?。

映画やテレビを撮るとは思えないので、写真スタジオでしょうか。

DJバス運転士2

2012年08月21日 | バス1号館 路線バス
○○方面をご利用の方はお乗り換えです^ロ^;。

このまま乗っていますと、とんでもない所へ行ってしまいます(・・?)。

ドアに挟まれますと、目から火花がこぼれます(☆。☆)。お気を付け下さい。

こんな、楽しいアナウンスをする運転士さんが、都営バスにいるらしいのです。

この事は他の方のブログで知ったのですが、同様のブログが複数あるのです。
YouTubeにも投稿されていました。

これらは、同じ運転士さんの事でしょう。


きっと、この運転士さんは多くの人達から愛されているのでしょうね。
どのブログにも、楽しかったと書かれていました。

都営バスのドアは、センサーがあるから、人が近寄ると閉まらないんだけどなあ。(挟まれるから)

きっと、仕事が好きな運転士さんなんだろう。

好きで、そしてほこりを持って居るから、こうして色々な工夫が出て来るのだと思います。

私も見習いたいですね。
そうすれば、仕事がもっと楽しくなると思います。

★ちなみに僕も、同じ都営バスでユニークな運転士さんに笑わせて頂きました。

私が会った運転士さんは、特徴が合わないので、皆さんのおっしゃる方では無いと思われます。

だから、皆さんが話題にしていた運転士さんに会いたいな。

もちろん、僕の会った運転士さんにももう一度。

写真を新しくしました。

2012年08月13日 | ブログ紹介
★掲載(けいさい)する写真が変わりました。

当ブログを一度でも見て下さった方しか、わからないかと思いますが、これまでの写真は全て写メールのカメラでした。

今回から、デジカメで撮影した写真を使用しています。今日は試し撮り。

先ず 「いすゞエルガミオ」と言うバスを、撮りました。
ここまでしか拡大出来ませんでした。


自然の写真も好きです。
これからもよろしくお願い致します。


鉄道車両の記号 1 最終

2012年08月10日 | 鉄道館

制御車です。運転席のある車両。
電車のみに使われる記号です。

運転席はあっても、モーターは付いているのと付いていないのとが有ります。

運転席のある車両にモーターが無くても、普通に電車は走れます。


トレーラーです。車輪の上に、車体を載せただけの車両です。

モーターも運転席も有りません。


普通車です。普通にお客様を乗せて走るのに使う車両です。

通勤電車などの様に、ただお客様を乗せて運ぶだけで、寝台や食堂車などはありません。


グリーン車です。特別料金が要りますね

これら記号は、組み合わせで使用されます。

モハ・クハ・サハなどと言った感じに。

モハならば、モーターのある、普通の車両ですね。

今日と昨日紹介した記号は、JR 私鉄 関係なく、鉄道同士共通しています。

鉄道車両の記号1ー1

2012年08月08日 | 鉄道館
この間、鉄道車両の記号について軽く触れました。

3つ前の記事の「ワム」の事ですね。

その時に触れなかった記号にも、今日は触れたいと思います。


モーターです。電車に使われる記号です。

電車はモーターで動きます。

電線から電気を取り、それがモーターに送り込まれて、電気の力でモーターが回転します。

運転士さんが運転操作をすると、モーターに力が入り、その力で電車が動きます。

おおざっぱですが、だいたいこんな流れで動いているんです。


気動車です。エンジンを回して、エンジンの回る力で動きます。

鉄道などのディーゼルエンジンの場合は、エンジンの内部に空気を送り込み、その空気をエンジンの内部で、ちぢめて小さく固めてしまいます。押しつぶすかの様にして。
これが圧縮ですね。

すると、圧縮された空気は、エンジン内部で高温になり、これは発火する性質があるので、そこへ燃料を送り込んで発火させます。

この時の、燃料の燃える力でエンジンを動かしているみたいなんです。

今日は、「モ」と 「キ」の、二つの記号を取り上げました。
この記号は、どこに書いてあるかと言いますと、こう言う所▼です。


こう言う所で、上を見上げると、書いてあります。

街訪問レポート 実は僕も 最終

2012年08月02日 | 旅の情報 1号館

新規参入のバスかと思った。

木更津のバス会社は、この様なバス停は使って居ません。
西鉄とも関係なさそうですが。

きみさらずと言うのは、この辺りの伝説に登場する言葉で、木更津の地名のルーツとも。
詳しくは後程記事にします。


これはネギ畑かな?。ネギ美味しいですよね。


巌根駅到着!。
木更津駅から4キロ。1時間ちょっとで着きました。



この辺りの駅と比べると、どこか懐かしさを感じる。それが素敵です。
階段はバリアフリー未対応でした。こりゃ大変だ。

街訪問レポート 実は僕も 2

2012年08月01日 | 旅の情報 1号館

見づらいですけど、JR久留里線の踏切です。

この列車、もうまもなく新型車両に入れ替わる。

そう。それで、今の内に古い列車を撮って置こうと、今日は木更津へとやって来た。


何ですかこれらは?w(°O°)w

一番左に写っているのは、多分★オート三輪でしょうね。

真ん中に写っているのは★大八車かな?。

昔のポストに、★ワムも置いてある。
ワムやポストは、まだあちこちで見かけるけれど。


多分、何かの業者さんなんだろうけど、ここで何をしているのだろう。
大八車何て初めて見ました。