Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

今日の小湊鐵道!

2017年10月28日 | 地元のお便り 千葉

今日。小湊鐵道線は復旧です。

先日の台風の直撃で バスやタクシーで代行をしていました。
復旧・代行に携(たずさ)わった皆様、列車のお客様、お疲れ様でした。


トロッコ列車も元気に出発しました! もうすぐハロウィーン!
今年もカボチャがお出迎えです。

↑また 上総牛久駅ではトイレをリフォーム中。
他の駅も トイレ等の施設がきれいになりました。


トロッコシールを買いました!¥200
お菓子やバッグ おもちゃもあります。


大好評だった大人の夜トロ号。
昨日をもって今年の運転は終わりです。


楽しませてくれた謎の人。上総牛久駅でいつもパフォーマンスしていました。
星へ帰る、花火に行く、等と言って 去ってしまうのですが...


上総村上駅などでも目撃されています。

そこで 花火や、トランプ大統領のマネを、やっていたそう...
星へ帰る前にそう言う事をしていたのですね。

鉄道撮影レポート 東武野田線 あれから

2017年10月18日 | 鉄道館

あれから久し振りに 東武野田線を訪ねました。

あれと言うのは、東武野田線に注目していた頃。
新車の誕生をきっかけに ここで東武野田線の記事を作りました。


その当時(4年前)。新車60000系(奥)誕生!
でも まだまだ8000系(手前)の時代でした。

この8000系の多くは、東上線などからの異動です。
野田線はそうやって 約半世紀も新車が無かったのですね...


今は新車の方が多いです。

東武アーバンパークラインと言う愛称も出来て...
複線化も進み本数も増えました。


そして 優等列車(急行や特急)の誕生、スカイツリー方面との乗り入れなど...
年々飛躍をしていました!


今度は 春日部~大宮を乗りました!
急行です! 駅の通過に違和感が...(急行はまだ新しいので)


岩槻駅。こんなになったのも最近で 昔は単線でした。
西口(左)は、電車の置場や原っぱがあった所です。

行き先表示コレクション 小湊バス(長南営業所)4

2017年10月13日 | 地元のお便り 千葉
今回もバスの好きな方向けです。


茂原駅~労災病院。




茂原駅~ロングウッドステーション。
長柄中学校(現存)、和楽の郷(※廃止)は途中止まりです。

昔は その先、喜多 ちはら台にも行ってました。
千葉方面もあったそうです。


白里高校。同じ会社のタクシーも写っちゃいました。
これ いつの行き先か分かりません。(貴重?)


茂原駅~笠森霊園。
「笠森観音」や「笠森」になっているものも。




ちょっと前廃止になった循環バス。
大芝 七井土 中之島方面。

白里高校の入ったロール(巻き取り幕)はオークションに出ていた事もあります。
それによれば 長南営業所の他 白子車庫の分も表示がある様です。





電車 バスの図鑑 小湊鐵道バス699号車new 終

2017年10月10日 | 電車とバスの情報館

エンジンは三菱ふそうですが、車体(ボディ)は富士重工(現スバル)です。
その車体の型番(17E)から 7Eとも呼ばれています。


KC(排ガス規制 平成6年適合)、三菱、7E の組合わせは、小湊鐵道バスでは唯一です。

観光 貸切用を除けば、小湊鐵道では最長老です...
そりゃ 注目もされるでしょう。

ここ千葉でも 京成バスや日東交通が多く所有していました。
これがもう現存していなければ...


この699号車は県内でも唯一です。
これは広告をしていた時期の写真です。


余談ですが...同じ三菱ふそうの「エアロミデイ」です。
小湊鐵道 残り3台の貴重な「『旧』エアロミデイ」が集合しました。

※ニュータイプのエアロミデイも長南営業所には2台あります。




電車 バスの図鑑 小湊鐵道バス699号車new

2017年10月03日 | 電車とバスの情報館

小湊鐵道バス699号車。長南営業所所属。
車種は「三菱ふそうエアロスター」

「KC-MP217M 」と言う型番です。
簡単に訳しますと...訳す人もそう居ないと思いますが..

平成6年の排出ガス規制に適合・エンジンの位置は後・大型車・リーフサスペンション・ホイールベース5.3㍍...と言った感じです

バスやトラックのエンジンは、環境保護の為に規制があって...
平成6年の規制に合格したと言う事ですね...

リーフサスペンションとはバネ型のクッションです。(板バネ)
走行時の振動等をやわらげるクッションです。

ホイールベースは 前輪と後輪の間の距離。
車のお腹の真下です。


懐かしい表示も見えました。今は使われていません。
この車 小湊鐵道バスの御好きな方から注目されている様で...

そこで再び記事にしました。
以前にもこの㌻で出たことはあります。つづく...