イメージ。今回は養豚の仕事の遣り甲斐などを語りたいと思います。
※あくまで個人論と言う事で...
まず大変だったのは...。何より豚が、病気になったり亡くなってしまう事。これ場合によっては、休憩も返上して対処。それよりも...
元気に豚を送り出す事が仕事で、あってはいけない事なんです。コメントにもありましたが、報道される様な怪しい病気でも出れば.....そしたら。
そしたら、最悪は蔓延(まんえん)防止の目的で家畜が処分される事も。
(幸い現役時代には無し。)
その影響なのか、
張りつめた血の気の多い人も多かった😱
🌤️次に遣り甲斐ですそれは無事に送り出せた事😉。
送り出しても、何が良くてそうなったか、上司に言われる。
そこまで答えられて、仕事が出来たと見なされる。
今もどこかで、頂きます🍴🙏って豚さんを思い浮かべ、
お肉を召し上がっている方が居る。それも私達の遣り甲斐ですよ。最後に....
養豚も重労働です 仕事の後のあれ。
今風に言ってルーティン。あれ最高です
↑な濃い料理もいくらだって食べられた。
そして....
や布団がまた気持ち良かった。←重労働にはしみる🎶....。
今じゃそれも味わえまい。
違う世界へ転職したし を堂々と歩ける身体でも無くなったし。
現役の半分以上を離乳で過ごし、最初はあんなのが私なんかに務まるか?と思いました。
離乳期は食べさせないと、特に冬場はすぐ弱ります。
粥みたいなのを与え、病棟を作ったりもしたけれど、そこで上下関係作るんですよね。
餌は離乳の時は特に気を遣うね。この間はなかなか離乳食を食べない子ブタがいて参っちゃったね。
餌の選び方ややり方は、うるさく管理されてました。
発育期の餌は育ちが悪ければ延長。
あまりにそれ気にしていると、発育期の餌の高カロリーで太り、腸は炎症。薬も入るので、出荷までに薬の成分が残らない様にも、次の餌への切り替えは全く。
答えは、肉質を高めるために低カロリーで高タンパクの餌を与える。そして、いつも以上にエサや毛づやの管理をするだね。
答えには色々な意見があって面白いな。でも、水を飲ませないと脱水で死に至ったり、重さで売上が決まるので、利益が減っちゃうよ。
所で、エサは豚の生育にあわせて違うやり方をするけど、勝浦いちごライナーさんは実践していたのかな?
私は今の仕事頑張ります‼️これとYouTubeは仕事じゃないですよ。それらのスポンサー契約も無いです。
経験者、未経験者、様々な意見が飛び交い面白いですね。
ドリップは、お薬を注射して、筋肉を固めるのかな?と思ったよー
勝浦🍓ラーメンさんはお仕事あっていいね。かのんちゃんはお仕事なくて困ってます。携帯代が停まらなく、コミケ行けるように稼ぎたいと思ってるよー
そうすれば行けると思います。
それでは。
なるほど‼️でも出荷直前までエサも水もあります。その後は何も貰えないまま加工されて行きますけど
なので、出荷の数日前から豚さんに水を飲ませないようにするのかしら?そうしたら、パサパサのお肉になりドリップがなくなりそうね。
ドリップはマグロにもあります。マグロは水中にいるので対策は難しそうね。
それでは。
脂を付け過ぎないとか、病気に強くなる様とか、はやってましたね。成分からエサを厳選したり、栄養物を入れたり。
おやおや、勝浦君のはお店で出来る対策だね。でもね、ドリップには旨味や栄養もたくさんはいっているので、ドリップの出やすい豚肉はkgあたりの値段が安くなったり、ブランドにしにくいんだよ。
なので、豚屋ではとある事を飼育の時にして、ドリップ対策をしています。
さあ、みんなはわかるかな?豚のおっちゃんからの質問だよ。
勉強になりました。
ですから大したレベルはありませんよ。
私は淡々と飼育をやっている方が合っており、飼育棟の監督代理位には成れました。
あの現場長よく任せてくれましたよ。能力や個性を見てる様で、目に留めれば色んな経験の道や未知の扉も開く。
私は幸運で、地方巡りの末や追い詰められた末に、続かなかった者も居ます。
私みたいに道を見付けた者には、大手私鉄へ行った者もいます。グル❔ああ匿名さんね。
匿名にしないと大変な事に成るので、貴方のコメントも含め、名前の出ちゃってる所は編集してました。
なので、それを読者一堂でやったと思ったらしいです。問題は解決しましたが、経緯は記事のコメントをさかのぼれば。
昨日スーパーで豚肉を買って美味しく食べたよ。
でも、パックの中が赤い水でビチャビチャだったから、悲しくなっちゃった。
雄ブタによっては、赤い水だらけのお肉になることもあるのかなーなんて、思っちゃった?
答えは、母豚に入れるような体制を作るため、前足を台に乗せ、あそこを先ずは引っ張る。そして、少しニギニギや下に向かって撫でるとでてくる。そして水で洗う。
物を掴んだら、先端をニギニギして反応させ、採取。
ちなみに、最初のは薄いので捨てて、ちょっとしてからバケツに採取するのがいいね。
そうしたら、父豚(種豚)の仕事は終わり。そうそう、あそこから手を離したら、台からすぐに降りるからその時は注意ね。
所で、おっちゃんが何のグルなんだい?
食事ルーティンは、まれに出してますよ。
としまや弁当のアダルト雑誌は気になっちゃいますね。
お弁当とお味噌汁とアダルト雑誌なんて、素敵なお昼休みね。
私は、スーパーかコンビニのお弁当かカップラーメンが仕事中の昼食です。
そうだ、ブログの新ネタとしてお昼の記事はいかがかしら?
それでは。
うちも皆そう言う食事ですね。Hotto Mottoも近所だけれど私はあまり行きません。
としまやは南房に何店舗か持つ会社で、このチャーシュー弁当はテレビでも紹介されました。
本も売るけれど、アダルト雑誌が多いです。
仕事の都合から、コンビニやほっともっと、ほっかほっか亭によく行きます。
チャーシュー弁当は見たことなかったので、興味ありです。
貴方が問題を起こした誰かとは決め付けません。ですが、その名前はそう言った経緯のある名前だから。
なので、コメントするなら名前気を付けて。と.....何度も何度も何度も注意をしました。
それでもスルーされ、必ず必ず必ず炎上。その名前の人は一律で受付拒否しようか....とも考えました。
結局は私が匿名に編集した訳で、あれから何と「一度」と問題は起きていませんよ。
久留里が好きなんです様のコメントを匿名したのも私です。これらにお心辺りないですか❔
ならば貴方も覚えて下さい。これ、ブログそして貴方を守る為でもあるのですよ。
そして私の出来る精一杯の最終手段。それも無理なら今度こそ一律拒否です。
そして、久留里が好きなんですさん、どうして匿名という言い方をするのですか。あたまもグルですか?
豚さんはコンセントも食べてしまうなんて、食いしん坊ね。柵も食べちゃうのかしら?
それから、精子を出すときは女子高生ぐらいの女豚のおっぱいを見せるのかしら?それとも、人間が雄ブタのあそこを口に加えてチュパチュパさせるのかしら。
フラワーが精子採取をするとしたら、女豚と男豚を同じ檻に入れて、結婚式の音楽を流すようにします。そうしたら、きっとやりたくなっちゃうでしょうね。
そうしたら、人間が怪我はしないわ。あと、どうしても檻に入るときは、下っ端にやらせるので、私は怪がなく勤務できます。
それでは。ブヒー。ピュッピュッ。
思い出しましたよ。単体で里子に出すとよそ者扱いされて最悪は、餌を占領されたりリンチに遭ったりして亡くなってしまう事も。
素の取り方ですか...(^_^;💦分かりませんが、まず雄は性的な気持ちにならなきゃ、あそこの格納庫が開かなかった様な💦💦だから開いてる時にしぼる?
カーペットは、ビスや樹脂で固定してしまい、🔌を豚の見えない所で露出し100Vに差してました。
🔌隠しても豚は見付けて食ってしまう事もあるし、振動や小屋の汚れで🔌や本体が故障やショートする事も。樹脂の下まで行くと最悪。
うちはコルツヒーターと言う人間で言う電気ヒータータイプや暖かくなる電球の保温電球を使ってる。
おしっこ溝は勝浦さんの通り。糞撤去後、棒を差して溝にはまった糞と取るんだが、取らないと溝におしっこが流れないから、通路にたまり糞とおしっこがミックスされてベチャベチャになるのさ。
里子について、匿名さんの案は豚の特性を知らないとそうなるね。だが、残念。母ちゃんBへ1匹だけにするといじめに合うことや母豚から噛まれちゃう事があるんだなあ。
いわゆる仲間はずれ。でもね、一定のグループで里子するとあれ?と思われて終わるし、仲間はずれにはなりにくいね。
精子取りの現場は巨体な猪(父豚)から長い時間相手するからね。
所で、勝浦さんも匿名さんもどうやって父豚のあそこにさわって、精子を出すか知ってるかい?
最後に、匿名さんはペンネームするなどしたらいいんじゃない?英語だと読めないよ~
ストールは人間で言う妊婦の病棟。予定日に近くなると分娩室へ。おしっこの溝は、恐らく豚小屋の排泄場所の排水溝。
里子の振り分けは、私の専門外の繁殖の事情なので分かりません。
精子取り扱いたいのですか⁉️生々しいし大変ですよ。何より、食用ではない繁殖用の豚を扱う所。
巨体です、狂暴な豚もいます、命懸けの最も危険と差れる所です。死や重症に至った例もあるのですよ。
母ちゃんAは23匹産み、母ちゃんBは15匹、母ちゃんCは10匹を同タイミングに産んだとする。そうすると、母ちゃんAから6匹を母ちゃんCに里子させ、平均に近くなるようにする。
どうして、平均にしないで母ちゃんAから7匹を取り、母ちゃんBに1匹、母ちゃんCへ6匹にしないのかしら?
フラワーの案ですともっと平等になり、おっぱいを吸えますね。
それでは。わたしって頭いいわね。
おしっこ溝とは、豚ちゃんのおしっこがでる穴の事かしら?
勝浦いちごライナーさんは経験者なので分かるのかしら?
それでは。ブヒー。
掘っ建て小屋に子ブタさんはいるのね。でも、この季節は寒くて凍えそうね。こたつでもあるのかしら?
あなたは勝浦いちごライナーさんという豚小屋の経験者よりお詳しいそうですばらしい方ですね。尊敬してしまいました。
雄ブタの精子を取るのは興味があります。大きく反応するのかしら?
今以上の待遇で毎日、精子を取るならやりたいです。
それでは。ブヒー。
うちの会社はもう、取り壊して建て替えしなけりゃダメですよ。
そうです、他の画像は現役時代の数年前です。
そうですよ....死骸はそうやって搬送しました。搬送中にロープが抜ければ、人間ぶっ飛ぶ。
亡くなっているのに気付くのが遅れれば、他の豚に死骸はいじられる、夏は腐敗している事も😱😱😱
今から4年程以上古い写真かな?
豚の急死は焦るね。色々頭をよぎるから。出荷間際の豚の死があったとき、ロープを足に付け、人間の腰に書けて運んでた?