4月8日、9日、長野市に新しくできた長野芸術劇場メインホール(1300名収容)で2日連続、別プログラムでコンサートを行います。ここには、N響主席コントラバス奏者の吉田秀さんはじめ、沢山の皆さんが一緒に出てくださいます。1日目は長野の講師を中心に全国の講師も参加してくださる「みすずかるコカリナ合奏団」、71歳以上のメンバーで構成されたコカリナ合奏団「LIFE」(これも東京のメンバーも入ってくれます)そして、長野市を中心にしたメンバーで構成される合唱団「さわやか合唱交流会」は82人の大部隊で、LIFEと一緒に「浜辺の歌」と「埴生の宿」を演奏してくださいます。2日目の「しなのコカリナアンサンブル」は小学生から高齢者まで200名で長野県歌「信濃の国」をアレンジした「信濃の国抄歌」、そして「歓びの歌ファンタジー」を高らかに演奏してくれます。またコンサートのテーマ曲「世界中の友達に平和を」を周美と子ども達で歌います。中東では毎日のように沢山の子ども達が戦争の犠牲になっています。そして私たちの国でも「戦争への不安」や森友学園問題などに見られる「人間不信」が渦巻いています。そんな中、子ども達に、どうしても「平和」や「友情」のすばらしさを伝えなければと、渾身の思いで発表する曲です。
きっと皆さんにさわやかな春風と希望を感じてもらえるコンサートになると思います。
善光寺の桜も満開の頃だと思われます。 大ホール2日連続別プログラムなどという途方もないことに取り組んでしまったため、関係者の皆さんは奮闘につぐ奮闘を重ねてくださっています。是非お出かけください。そしてご協力お願いします。
チケットは黒坂音楽工房でまで ℡03-5626-1581 koca@crux.ocn.ne.jp
以下は信濃毎日新聞と共同通信で全国に配信された記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/5174163d4419098bbe6b06b9f1e7bd40.jpg)
きっと皆さんにさわやかな春風と希望を感じてもらえるコンサートになると思います。
善光寺の桜も満開の頃だと思われます。 大ホール2日連続別プログラムなどという途方もないことに取り組んでしまったため、関係者の皆さんは奮闘につぐ奮闘を重ねてくださっています。是非お出かけください。そしてご協力お願いします。
チケットは黒坂音楽工房でまで ℡03-5626-1581 koca@crux.ocn.ne.jp
以下は信濃毎日新聞と共同通信で全国に配信された記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/5174163d4419098bbe6b06b9f1e7bd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/27961a796245d02aa5f0464d3005fdd4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます