これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

韓国 ホテルで持ち帰りオヤツ

2024年01月08日 | 食べ物
今回の旅は、清州で1泊して、水原で連泊してまた清州で1泊する旅でした。
ホテルは三ヶ所利用。
朝ごはん水原は朝食無しだったからオヤツを買って食べたよ。



ピザパンはパリバケットです。
特に感想はない、普通のピザパンです。大きいからか4100wもする。ただのパンじゃん。
夜はビール祭りです。
市場で買った餅は昼に食べきれず夜ご飯になった日もある。ヤクルトは巨大でした。手のひら位あった。
キンパはコンビニの物だから冷めたらご飯が硬いっ。レンジのある部屋にしたら良かったなぁ。

フルーツ飴4000wで、めちゃくちゃ美味しい😋
ポジャンしてホテルで食後のデザートです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉まんを生地から作った

2023年11月12日 | 食べ物
土曜日が仕事だったから本日は貴重な1日だけの休日です。当たり前だけど来週は5連勤。。。なんだか5連勤が疲れちゃう。

体力と気持ちを上げるために肉まん作りをしていたら16個も出来ました。😆
蒸したては香港の味。
美味しい😋
肉が余ったのでピーマン🫑の肉詰めにして明日の朝食にします。

ご飯作って沢山食べたら元気でる!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒くなってきたからおでん

2023年10月17日 | 食べ物
今日は平日休みでした。
衣替えを少しして、泳ぎに行ったらもう夕方。早いなぁ。

朝晩冷えるようになったからおでんを作ったよ。

鶏ガラでスープを作っておでんを煮込むのが好きだから今日も鶏ガラ味。

野菜高いよー。野菜室がガラガラです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクに行く前にカオマンガイ

2023年09月05日 | 食べ物
タイに行く気分があがるので突然のカオマンガイです。
海南チキンライスとカオマンガイの違いがあんまりわかりませんが、タレの違いくらい?笑

早くタイ行きたいなぁ🇹🇭




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫で糠漬け

2023年08月28日 | 食べ物


冷蔵庫で作れる糠床を購入しました。
ジップロックに入っています。
ここに野菜を入れるだけ。時間になったら取り出す。毎日混ぜなくて良いから2.3日放置したり、かなりの適当ぶり。
まだ味は尖っているのでもう少し色々つけてみます。
今日は大根を入れておいたから明日は大根糠漬けを食べる楽しみが出来ました。
5日とか放置したい時は冷凍庫に入れたら良いらしい。
お手入れ簡単でたすかります。
ほんとうは、素手で混ぜるのが良いのだけれど食品用ビニール手袋しちゃう🧤だから味が尖ってるの?

11月追記
あれから3ヶ月になる?糠漬け生活が継続中。
なんだか糠漬け食べたらお通じが良いから腸内環境も整うみたいです。味もまろやかになってきて、蕪やにんじんが美味しい!
アボガドとかカボチャとかも挑戦したいけど糠がグズグズになりそうでまだ出来ない。美味しいのかなぁー。

冷蔵庫だから?毎日かき混ぜる必要がなくてカビないし面倒くさがりなミケネコにはピッタリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾産マンゴー5キロ来た〜

2023年07月09日 | 食べ物
マンゴーを台湾からお取り寄せ🇹🇼
台湾行きたいけど行けないから買う!と意気込み春から予約していました。
ツヤツヤ綺麗なマンゴー🥭が来たー。
女性の片手サイズです。
甘くて美味しかった。まだまだあるし毎日食べる🥣
来年は台湾行こう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UKカフェのモーニング

2023年05月03日 | 食べ物
朝ごはんだけど、カレーモーニング。
とドリンクはウィンナーコーヒー☕️

お喋りしながらゆっくり食べたからお腹満足しました。凄い速さで食べたらお腹空く量かな。
UKカフェは、ジャンクメニューがたくさんだから、モーニング以外でたっぷり食べたい人もお腹満たされます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの海南亭 緑橋店

2023年04月23日 | 食べ物
焼き肉屋さんの海南亭。
数年ぶりに行ってきたよ。アジュンマが優しい接客をしてくれる。
お肉が美味しいです。特にタン塩。
サイドメニューはアッサリしたお味。
お腹が空いていたので皆んなで凄い速さで焼いて食べました。笑
単価はお高い目かなぁと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに鶴橋に来た

2023年04月01日 | 食べ物

准看護学校時代の友人達と夜ご飯で鶴橋にきました。
久しぶり過ぎて、商店街の中の飲食店の多さにビックリ。観光客もまた増えたね。
ヨーロッパ系の人?も急に増えたね。今まで鶴橋で見かけた事ないぜ。
友人から勧められた隠れ家みたいなお店だった。
4時間近く居座ってしまいました。すみません。
家庭的な味付けで辛さがマイルドな料理でした。子どもでも食べられるレベルのナクチポックン。
海鮮チヂミはボリュームあり。
私達以外に、常連さんがいた。このお店の熱烈ファンみたいでした。
今度はランチに行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルイカのバター醤油炒め

2023年03月30日 | 食べ物
ロピアに行くと鮮魚コーナーも見てしまう。
ホタルイカが投げ売り?価格で売っていました。
しかも生食用。
半分を生食にしていただきました。生食といいながらも湯がいてあります。
下処理を知らなくてそのまま食べたら目玉の歯触りが邪魔。
翌日は目玉と嘴を取り除き優しく水洗いしてからガーリックバターで炒めて胡椒と醤油で味付けしたよ。
昨日とは全く違うホタルイカになった。
下処理て、大切なんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハービスOSAKAでランチ 禅園

2023年03月27日 | 食べ物
ちょっと良いランチを。
ハービスOSAKAなんて、初めて来たわ。
入り口から敷居が高いです。でもランチは安いのです。
日替わりが1200円位からあるので安心しました。
ネットで見て美味しそうだった鯛茶漬けランチを頂きました。
ゴマだれの鯛のお刺身に、出汁をかけていただきます。
小鉢や塩味の効いた揚げ物も美味しくてあっという間に完食しました。もっと食べたいわ。
隣のテーブルと距離があって、パーティションもあるからプライベートな空間で沢山会話ができる。
スタッフの皆さん可愛いくて程よい接客が心地よかったです。
また利用しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメサイトで購入しました。 プロポ プロテイン

2023年03月07日 | 食べ物
ベリー味で、甘くて美味しいです。
実習と国試のストレスで、増えた体重を元に戻したいので利用しています。
まだ体重に変化はないけど、浮腫が取れて来たから続けます。

朝に飲む時は、豆乳か牛乳でシェイクしているから、腹持ちがよい。ちゃんと昼まで我慢できる。味もプロテイン臭く無いからおすすめ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメサイトで当選しました。創味 ハコネーゼ 濃厚パスタソース

2023年03月04日 | 食べ物
連続当選だぁ。わーい。
早速、パスタソースを使って夕食を作りました。買い物に行かなかったから助かった。
我が家は電子レンジが無いので、、、レンジがある息子にお裾分けして、残った3食でリゾットです。

先に米と人参、しめじ、コンソメを炊きました。
小鍋にパスタソースを入れて、炊きあがったお米をIN。
お皿に盛り付けてチーズとパセリを。

めちゃくちゃ簡単で、味もしっかりお米についていて美味しかったです。

蟹は、ちゃんと蟹の風味がする。
焦がしニンニクは少しピリ辛で大人味。
カルボナーラも本格的でした。
ご飯の量を増やしたから、お腹いっぱい、、、になってしまいました。

パスタもいいけど、お米も美味しいよね。
お米、最近安いしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメサイトで当選しました。北海道じゃがマッシュ

2023年03月03日 | 食べ物



最近、当選しやすい?ありがたいです!

じゃがマッシュは、じゃが芋の乾燥フレークです。
乾燥してるから長持ち。
長男の、離乳食で、北海道のじゃが芋フレークを使ったことがあったから、この商品は間違い無く使い易いし、美味しいと思いました。
早速、ポテトサラダを作ったよ。
火を使わないポテサラ。
きゅうり、ハム、コーンに、胡椒とマヨネーズで味付け。
フレークをお湯と、バターの、入ったボウルへIN。
具とポテトを混ぜて、最後にパルメザンチーズの固形をカットして飾りました。

簡単だから真夏のガスを使いたく無い時とかいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄特急 ひのとり

2022年10月29日 | 食べ物
どこにも行っていないミケネコ家族は、ちょっとひのとりに乗ってみた。
プレミアムシートと、レギュラーシートに行き帰りで乗ってきた。
プレミアムシートは静かでフカフカ。プライバシーが守られてる感じ。
贅沢な時間でした。
レギュラーシートも窮屈感無いし、移動だけならレギュラーも良いね。でもプレミアムに乗ってしまうと、、、また乗りたくなる。
コーヒーが200円なのに、うま〜でした。香りが良くて熱々だったわ。
荷物は無料ロッカーに入れられるから足元広々。
名古屋に美味しいもの食べに行きたいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする