これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

早速。おうちでナシゴレン

2007年08月01日 | 食べ物


ランチタイムにせっせと?作成。
というか、すごい簡単。

いためて、ペーストを混ぜるだけ~。誰でも出来る~。

海老チップスは、油であげるだけ~。誰でも出来る~。

それでも美味いんだもん。

いいじゃん。(誰も駄目とは言ってないけど。

家族も嫌がらずに?食べてたので。

次は、アヤムゴレンだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産 in BALI

2007年08月01日 | お出かけ



今回は、まさに自分宅用のお土産です。
ナシゴレンとアヤムゴレンの元を購入。

携帯用サンバルソースも買ったよ。(ケータイする気?)

バリの塩も購入です。

カルフールへ行ったよ。
タクシーで200円から300円くらいです。
「カルフール」だと通じないから「キャフ?」とかなんとかいってみて~。
フードコートがあったので、次回は殿といってみたい。

120円で定食がたべられた。(ナシチャプチャイ)
フレッシュジュースもうま~。

でっかいマンゴスチンだって売ってます。「マンゴスチン」だと通じないので「マンギス」といってみて~。

スーパー大好き。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANAでご飯 in bali

2007年08月01日 | 食べ物
おなじみメラスティ通りで、ディナーです。
sanaというバーで、シーフードBBQ。




翌日もダイビングだからただのジュースを注文。うう、お酒飲みたい。><。







ナシチャンプルは、ミケネコお気に入り。どこでもチャンプルだ。沖縄と同じ、「ごちゃ混ぜ」て、意味なんだって。
しろご飯におかずたっぷり。てんぺのおかずが必ず入ってる。てんぺはじめて食べたけど。おいしいよ~。
日本でも売ってるね。

ここのBBQの後日、ジンバランで本物のシーフードBBQを食べたよ。
めちゃうま!!ロブスターもクラブも最高。お勧めはやっぱりジンバランシーフードです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリマタハリホテル

2007年08月01日 | お出かけ
バリマタハリホテル

なんと、前回宿泊のrosaniのお隣です。

安ツアーでよく使われるホテルだけど、なかなかきれいですごしやすいです~。

ただし、バスタオル・石鹸・ボディソープ以外はナシ。
これまたシンプル。

でも朝食は、7時からで、洋風・インドネシア・パンケーキと結構選べるよ。


ベッドはシングルが二つ。200とういうルームナンバーでした。1階のお部屋。
スーツケース2個が余裕で開くくらい床にスペース有り。
冷蔵庫は小さめ。
セーフティーBOXはロビーにあり。



お風呂は小さめ。でもきれい。洗濯干しがないのが残念。シャワーカーテンレールに干したら床がぬれた・・・・

2階の部屋はラナイがあるよ。

ファミリールームもアルみたい。




クローゼットも広め。ハンガーつき^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALでBALI 機内食

2007年08月01日 | 食べ物
JALでバリへ。





ガルーダとどう違う?
フライトタイムが、JALは夕方から夜中。
ガルーダは、昼から夕方。

なので、トンですぐご飯タイム。


ビーフかチキン。ミケネコはビーフ。牛卵とじ丼みたいなのが出てきた。
ミケネコは、朝と昼大量に食事を取っていたので、機内食は少なめに・・・
サーモンのマリネがあんまし・・・・



帰りの機内食、朝ごはん。多分飛んですぐ、マーブルケーキが配られたけど、寝てたから?なかった。

芋粥は、甘い。砂糖入り?だって芋は甘くなかったもん。
おにぎりとかのがうれしいんだけど~(味噌汁と


機内の設備は断然JAL。
ガルーダは、エアバス。テレビもないし。あっても遥かかなたにあるので、字幕が読めない。

でもね。行きは2人でおしゃべり。帰りは2人とも爆睡だったからどっちでもいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする