JALでバリへ。
ガルーダとどう違う?
フライトタイムが、JALは夕方から夜中。
ガルーダは、昼から夕方。
なので、トンですぐご飯タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/8d4ad6077c88a0f9ee4f4e4c3313bfeb.jpg)
ビーフかチキン。ミケネコはビーフ。牛卵とじ丼みたいなのが出てきた。
ミケネコは、朝と昼大量に食事を取っていたので、機内食は少なめに・・・
サーモンのマリネがあんまし・・・・
帰りの機内食、朝ごはん。多分飛んですぐ、マーブルケーキが配られたけど、寝てたから?なかった。
芋粥は、甘い。砂糖入り?だって芋は甘くなかったもん。
おにぎりとかのがうれしいんだけど~(味噌汁と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
)
機内の設備は断然JAL。
ガルーダは、エアバス。テレビもないし。あっても遥かかなたにあるので、字幕が読めない。
でもね。行きは2人でおしゃべり。帰りは2人とも爆睡だったからどっちでもいいかも。